今日は台風それてくれ風はさほどなかったので工事しちゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
一件目は、某アンテナ業者さんの所で業者さんが一人体調崩したとの事で、共通の代理店通し
うちで施工することに(料金は安すぎるのでバックなし)
他2件合計3件頼まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/96/aaec41e8d4683467e0081a401c8450ff.jpg)
町田市木曽西の新築にてUHFアンテナ工事。
受信感度良かったのでサイドベースにて取り付け。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
玄関裏側の施工なので全く外から見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4c/489707c3527dded6c544e82c2771cee8.jpg)
その後、横浜市都筑区南山田の新築にてUHFアンテナ工事。
こちらも感度は良かったのでデザインアンテナにて施工。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
雨降ると即「工事できません日延べです」とゆう業者が多々あるが、なぜ??といつも思う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
一般の人は屋根が滑るから危険と思うかもしれませんが、新築でスレートは濡れても全く滑らない!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
瓦屋根、トタン屋根は物にもよるが確かにす滑る。命がけになるので工事はしない方が良いだろう。
要は場数、探求の問題である。
雨の日に登りもしないでシロート考えで「雨でぬれれば滑って危険」と雨の日に登ったことのない
業者のたわごとである。
当社は、雨が降っていても必ず現場には顔出します。
そして屋根を確認しそれから「出来る出来ない」判断します。
今日のように、デザインアンテナですと屋根上には登らず施工できますし、現場行かなきゃ解らないからです。
お客さんには数週間TVが見れてないお客さんなどもいます。「お客さんファースト」がうちの考えです。
「プロが工事伺います!!」など良く広告載ってますが、「おこちゃまプロ」が多すぎる!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
「プロフェッショナル」が軽くなってる今日この頃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
一件目は、某アンテナ業者さんの所で業者さんが一人体調崩したとの事で、共通の代理店通し
うちで施工することに(料金は安すぎるのでバックなし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/96/aaec41e8d4683467e0081a401c8450ff.jpg)
町田市木曽西の新築にてUHFアンテナ工事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
玄関裏側の施工なので全く外から見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4c/489707c3527dded6c544e82c2771cee8.jpg)
その後、横浜市都筑区南山田の新築にてUHFアンテナ工事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
雨降ると即「工事できません日延べです」とゆう業者が多々あるが、なぜ??といつも思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
一般の人は屋根が滑るから危険と思うかもしれませんが、新築でスレートは濡れても全く滑らない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
瓦屋根、トタン屋根は物にもよるが確かにす滑る。命がけになるので工事はしない方が良いだろう。
要は場数、探求の問題である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
業者のたわごとである。
当社は、雨が降っていても必ず現場には顔出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今日のように、デザインアンテナですと屋根上には登らず施工できますし、現場行かなきゃ解らないからです。
お客さんには数週間TVが見れてないお客さんなどもいます。「お客さんファースト」がうちの考えです。
「プロが工事伺います!!」など良く広告載ってますが、「おこちゃまプロ」が多すぎる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
「プロフェッショナル」が軽くなってる今日この頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)