今日は朝一で墨田区の戸建てのエアコン室外機取付に行ってまいりました(2台)

ベランダ防水工事のため去年外しておいたのを室外機のみ取付。工事自体は他愛もないのだがとにかく遠い!!
朝だからなのか、2時間かかりました。帰りは電気自動車のため途中で充電しなくてはいけなくまた同じくらいかかりました。都内は極力、工事断ろ・・・
その後、横浜市南区永田北にて新築3F建てにてUHFアンテナ工事。
こちらはハウスメーカーで呼んだ業者が「受信不可」との事で断られたそう。
(昨日)そこで急遽、うちが最後の駆け込み寺として伺いました。

正直、受信はかなり悪そうな場所なのでだめだろうと思って伺ったのだが
!!!なななんと!!めちゃくちゃ受信出来てます!!
さすがにデザインは無理ですが八木式ですとブースター取り付けMXTVまで視聴出来ちゃいました!!
外で外構工事してるおじさんに「昨日来た業者は全然受信出来ないって帰ったけどやっぱり無理かね」と聞かれ「MXTVまでばっちりです」と答えると「昨日の業者は一体何だったんだ?雪の日も来てたよ」との事。
ま~どーしようもない、なんちゃってアンテナ業者、どこにでもいるもんです。ハウスメーカーの忖度みたいなもんでしょうか・・・
その後、横浜市都筑区牛久保東のマンションにて、2年前に引っ越し業者に付けてもらったエアコンが傾いて落っこちそうになっているとの事で伺う。

これまたビックリ、行くとエアコンが信じられないぐらい傾いてる。
ビスが外れたのかと思い、エアコンを持ち上げると!!
これまたビックリ!!エアコン本体が取れちゃいました!!しかも背板事(あり得ない)

裏見ると、ビス止めではなくボルト2本で固定するようになっているのだが、全ネジは壁にあるが肝心のボルトナットが無い!!!
よ~く背板見るとボルトナットではなく化粧のプラスチックナットで止めてた模様!!こりゃ落ちるわ!!

手抜きと言うより、施工の仕方が解らないのか!!シロートでも解るわ!!良く2年間落ちずに持っていました。
下手するとケガします。
自分、なぜか3分のボルトナット持ってたのできっちり止めときました。こんな施工してたらそのうち人、ケガさせちゃうだよ!!


ベランダ防水工事のため去年外しておいたのを室外機のみ取付。工事自体は他愛もないのだがとにかく遠い!!

朝だからなのか、2時間かかりました。帰りは電気自動車のため途中で充電しなくてはいけなくまた同じくらいかかりました。都内は極力、工事断ろ・・・

その後、横浜市南区永田北にて新築3F建てにてUHFアンテナ工事。




正直、受信はかなり悪そうな場所なのでだめだろうと思って伺ったのだが




ま~どーしようもない、なんちゃってアンテナ業者、どこにでもいるもんです。ハウスメーカーの忖度みたいなもんでしょうか・・・

その後、横浜市都筑区牛久保東のマンションにて、2年前に引っ越し業者に付けてもらったエアコンが傾いて落っこちそうになっているとの事で伺う。


これまたビックリ、行くとエアコンが信じられないぐらい傾いてる。


これまたビックリ!!エアコン本体が取れちゃいました!!しかも背板事(あり得ない)


裏見ると、ビス止めではなくボルト2本で固定するようになっているのだが、全ネジは壁にあるが肝心のボルトナットが無い!!!



手抜きと言うより、施工の仕方が解らないのか!!シロートでも解るわ!!良く2年間落ちずに持っていました。

下手するとケガします。
自分、なぜか3分のボルトナット持ってたのできっちり止めときました。こんな施工してたらそのうち人、ケガさせちゃうだよ!!
