最近バタバタで中々投稿できないのですが、この時期1番修理で多い事例、紹介します。
室外でアンテナ配線、白を使ってるとヒビが入り(もしくは雨水の浸透)でジョイント部分にて芯線に水がいきわたりショートしてTVが映らなくなります。
対処法としましては室外配線を黒(紫外線に強い)に交換し、もしジョイント部分が屋根上等にあるのであればなるべく、防水カバー等
、雨風のしのげるところでジョイントさせます。
使えない業者呼ぶとすぐ「アンテナの故障」「ブースターの故障」と言い高額な修理代になるので気を付けてください。