今日は師走なので休み返上!!午前中、大田区大森西の新築アパートにてUHF地デジアンテナとBSアンテナの新設工事

新築なので何の問題もなくサクッと完了!!
その後、お昼ごろ、横浜市都筑区富士見ヶ丘のリフォーム物件にてUHFアンテナ工事。
こちら、今までケーブルTVで何故か配線を直接1部屋にもっていってる??
TV端子各部屋に付いてたので今回はそっちを使って4か所見れるようにしようと思い施工!!
アンテナはすぐ建て終わり、後は中でブースターの電源を付けるだけと思いきや!!!
分配器が見当たらない!!!
4か所配線で2階1階の天井裏覗いてもどこにも無い!!
1FのTV端子の裏見るとどちらも端末端子、2Fの部屋も見たら1か所は送り端子、
どこかに2分配器があるはずとまたいろいろ探したが見当たらない??
最悪壁に穴開け1本通電用のTV端子作るかと思い外から入ってくる同軸に一番近いTV端子開けてみると!!!

久々に見ました!!
TV端子の1分岐器である。この端子、今もう製造されてないんだけど!!!
何とか壁の中に1分岐器突っ込み通常の送り端子取付収めました。

ケーブル屋もこの配線のせいで、訳が分からないので1部屋だけ配線引っ張ったのだろう。これじゃブースター付けられないし!!
すぐ工事終わり、飯行くつもりだったのに3時間格闘!!!3時過ぎにようやく飯食えました!!
久々、1分岐器付きのTV端子にお目にかかったが通常戸建てで使うか!?
訳の分からない配線でした。疲れた・・・


新築なので何の問題もなくサクッと完了!!

その後、お昼ごろ、横浜市都筑区富士見ヶ丘のリフォーム物件にてUHFアンテナ工事。

こちら、今までケーブルTVで何故か配線を直接1部屋にもっていってる??
TV端子各部屋に付いてたので今回はそっちを使って4か所見れるようにしようと思い施工!!

アンテナはすぐ建て終わり、後は中でブースターの電源を付けるだけと思いきや!!!


4か所配線で2階1階の天井裏覗いてもどこにも無い!!

どこかに2分配器があるはずとまたいろいろ探したが見当たらない??

最悪壁に穴開け1本通電用のTV端子作るかと思い外から入ってくる同軸に一番近いTV端子開けてみると!!!



久々に見ました!!


何とか壁の中に1分岐器突っ込み通常の送り端子取付収めました。



ケーブル屋もこの配線のせいで、訳が分からないので1部屋だけ配線引っ張ったのだろう。これじゃブースター付けられないし!!
すぐ工事終わり、飯行くつもりだったのに3時間格闘!!!3時過ぎにようやく飯食えました!!

久々、1分岐器付きのTV端子にお目にかかったが通常戸建てで使うか!?

