【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

手前味噌ですが・・・アンテナ工事

2010年12月21日 17時21分11秒 | アンテナ工事
今日は朝一で戸塚区戸塚町の地デジBSアンテナ工事2世帯住宅の10分配!!

工事してると隣の家のアンテナがどうも気になる??うちと同じ施工で結構しっかりしてる工事完了時、お客さんと話してたらそれもそのはず、4~5年前に自分で施工したアンテナでした!!お隣さんからの紹介でうちに工事頼んでくれたそう!!うれしい限りです自我自賛ですが俺って結構やるな~

その後、港南区芹が谷のアパート地デジ改修工事りっぱなVHFアンテナ建ってたのでそれにUHF追加でいいかと思ってたら!!屋根の上あがってびっくり!!屋根馬が変形してるし、ポールも斜めさすがに追加はあきらめUHFアンテナ単独で建ててまだアナログ見てる人のため今のアンテナと混合させブースター取り付け

地デジ、バリバリ受信できました!!ここはちょっとずれるとダメダメだが、いいところはすんごく感度良好!!難しい場所です

今日もこれからせっせと部材調達!!まさかこんなに部材がなくなるとは思わなかった猫も杓子もアンテナ工事やっちゃってるから後が怖い・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな業者がまだまだいます・・・

2010年12月20日 23時02分42秒 | アンテナ工事
今日は朝一で港北区師岡町地デジアンテナとBSアンテナ工事

今までは地域の共同アンテナで視聴周りが建てだしたので工事することにしたお客さん見晴らしも良かったので何のちゅうちょも無く工事しMXTVを基準にバリバリ受信できたので他のチャンネル測定せず施工そしたら・・・かなり受信感度がチャンネルによりバラバラ・・・上がったり下がったり何とか全てのチャンネルが落ち着く所で固定し工事終了させたがかなり厳しいなぜ共同アンテナ受信なのかがわかりました

その後、一ヶ月工事待ってもらった不動産屋さんの工事使ってる業者に見積もりさせたら地デジ対応になってないので20~30万かかると言われうちに来た物件場所は港北区篠原台メチャクチャ見晴らしがいいしかもUHF、東京向き、ブースターもかなりいいのが付いてる12世帯のアパートなのだが・・・もしやと思いブースターのモニター出力で計ると65db、BER-0メチャクチャ電波来てる!!部屋でも画像確認したが全く問題なし!!

「対応してますよ!?」とお客さんに電話すると「うちの業者が見に行って電波来てないと言ってたのですが・・・」どんな業者だ結局何もせず、くたびれもうけ・・・「今度、平塚の物件見てもらいたいのですが??」と言われたが・・丁寧にお断りさせていただきました平塚まで行ってまた何もしないで帰るわけにも行かないし・・・

その後、麻生区多摩美でアンテナ撤去工事これはサクッと終わらせかえろうと思ったら電話が!!都筑区富士見ヶ丘で10月にアンテナ向き調整したお客さんで8chが映らなくなったとの連絡!!大至急伺い測定してみると、確かに8と1chが電波が弱い!パラスタックの20素子が付いてるのだが・・・でも受信できないレベルではないので屋根裏についてた分離型のブースター(なぜ分離型を屋根裏に入れてるのかは意味不明)をアンテナ直下に付け直し、レベルも安定もう17:00で周り、真っ暗さすがに暗い中屋根の上はちょっとびびりました・・俺も歳か

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸塚中継局開局!!しかし弊害が・・・

2010年12月19日 17時48分07秒 | アンテナ工事
今日は朝一で神奈川区菅田町で3年位前にスカパー工事したお客さんから今度は地デジアンテナをとゆうことで伺う行ってみると記憶がよみがえりました!!

確かスカパー屋根上マストで無ければとれずアンテナの支線補強し直し、そこに付けた感じ見るとUHFアンテナは丁度、東京方面??伺うと既に地デジ対応TV!!

チャンネルサーチして終わりましたお客さんず~と地デジはアンテナ立て直さないとだめだと思ってたらしくすんごいびっくりしてました

その後、戸塚区下倉田町でアンテナ調整地デジが一部のチャンネルしか映らず、風が吹くとそれも映らなくなるとの事見るとこちらもUHFアンテナ東京向け??

ここは見晴らしがいいので平塚受信でアナログも地デジも両方いけるはずなのに・・・頼んだ電気屋がだめだめだったか・・・支線も針金でゆるゆる・・だから風が吹くと見えなくなる5年しか使ってないとゆうのでもったいないからアンテナはこのまま使用でブースターだけ取り付けました!!倒れたらそんときアンテナ新しくするとゆうことで・・・ま~2~3年はまだ持つか!

その後、5年ほど前に建てたお客さんからクレームが!!

2~3日前からTVKとNHKが映らなくなったとの事!!大至急伺い、大体の予想はしていたがここら辺は数日前に戸塚中継局開局した地域!!戸塚局だと水平偏頗でTVKが17ch、NHKが19ch東京タワー取りが水平偏頗でTVKが18ch、NHKは27ch他のチャンネルは同じ!!

戸塚局の電波が強すぎ、ひずんだか・・・チャンネルサーチでこちらも大丈夫だったがこれからこおゆう地域増えてくるかも!!電話説明で済む話なのだが・・

これは自分のせいじゃないんですけど・・・お金取ったほうが良いのだろうか・・・3件行って2件無料工事・・・一軒目のお客さんは悪いからと言ってお金くれたが・・なんだか切ない・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もせっせとアンテナ工事!!

2010年12月18日 17時11分24秒 | アンテナ工事
今日は朝一で保土ヶ谷区上菅田町でBSアンテナ混合工事あまりお金を掛けたくないのと見栄えの事考えて既存のアンテナにBSアンテナ混合させ工事完了!!電通ちょっとめんどくさいけどお客さん了承だし・・・

その後保土ヶ谷区常盤台のアパート地デジアンテナ改修工事ここはアンテナ既に東京向いてる!!しかも受信で来てるし!!ただ8部屋なのでブロックノイズが出てる模様分配器の場所に電源も来てるしブースター付けるだけで終わってしまいました!!アパートで最安値!!19950円!!で工事完了

その後、都筑区南山田町の新築現場UHFとBSでブースターつけてバッチリでした!!今日は早く終わったので材料調達!!今、地デジの部材が!!問屋経由でも入らなくなりつつあり・・・アンテナ、ブースターは確保してたが、肝心のアンテナ建てる屋根馬が残り10本!!3日ともたない!!

何とか知り合いの業者に行って屋根馬30本ゲット!!それでもたりない!!

明日から日曜大工センターでもくまなく廻るか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は自分を褒めてやりたい!!アンテナ工事

2010年12月16日 21時33分09秒 | アンテナ工事
今日は朝一で立川市!!地図も見ないで近いだろうと思ってたらとんでもない!!現場着くのに2時間半!!一現場終わりますがな・・・

UBSアンテナとアンテナ撤去でやる事はサクッと終わったが今度は港北区篠原台の現場ま~た到着するのに2時間弱!!移動だけで疲れた・・・

こちらもUBSアンテナ工事以前、隣のお宅も自分が施工受信状況良いと思いサイドベースで目立たなくつけようと思ったら若干薄いサイドベースで1,8mに上げ支線で四方から止めときました!!

その後、西区浅間町でアパートの見積もりここはビルがありすぎ!!

受信できない事もないが安定しないのでやんわりお断り

今日は移動でヘロヘロ久々に自分を褒めてやりたい気分!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする