【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

雪の中、今日は衛星放送三昧!!

2011年03月07日 17時04分04秒 | アンテナ工事


今日は朝一で港北区新羽町の某有名ワークショップのミュージック用CSアンテナ取り付け工事2ヶ月で1箇所ペースで来てる専属工事雪が降る中やることは簡単なので1:00ほどで終了新築工事でCD管がいつも途中でジョイントし~のTV端子とスピーカー配線加工しい~ので2時間くらいかかるのだか、今回は以前から直してくれとたのんだ甲斐あり、CD管1本で最短コースで行ってたので楽勝でした


その後、麻生区片平でBSアンテナ工事こちらもサクッと終わらせ、雪もミゾレになりメチャクチャさぶいので今日はこれで撤収!!うち帰って温まりま~す!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月6日(日)のつぶやき

2011年03月07日 01時03分16秒 | アンテナ工事
19:35 from goo
運送屋は運送だけしてろ!!地デジアンテナ工事 #goo_sankejp http://blog.goo.ne.jp/sankejp/e/bc3e31a690549f9666378bd870331129
by sankejp on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運送屋は運送だけしてろ!!地デジアンテナ工事

2011年03月06日 19時09分38秒 | アンテナ工事
今日は朝一で瀬谷区阿久和南4年ほど前に地デジアンテナとBSアンテナ工事したところで、今回、今まで見てなかった部屋でTV買ったので見ようとしたら映らないとの事で伺う!!他の部屋では見れてるとの事で、また電気屋の手抜きかと思い伺うと・・・一発で解りましたTVアンテナ同軸の接触不良!!TV端子が昔のネジ式なので同軸の芯線に周りのアース線がおもいっきり触れちゃってる!!映るわけがない!!お客さんに聞くと「量販店の配送業者さんが取り付けてくれて、この部屋には電波が来てない!!」と言って帰ったそう!!ただの運送屋が知ったかで意味不明な事言ってんじゃね~よ!!

お客さんはよく誤解してるのだが量販店もしくは通販の、運搬して設置までとゆうのは対外、量販店は運送屋(電気屋では有りません)通販は、なんちゃって電気屋(殆ど知識なし)シロートに毛が生えたていどのが来ます。

うちも一度、面白いから量販でドラム式洗濯機買って設置してもらったら水漏れし、来た業者に「お宅、何屋」と聞いたら「運送屋です、会社で無理やり設置やらされてます」的な事言ってたっけ結局、水漏れとセッティング自分でやっちゃったけど

取り合えず配線直し、受信はバッチリ!!うちのミスでも何でも無いのでお客さんに料金請求しお客さんには「量販に請求して」と言っときました


その後、鶴見区矢向でアンテナ撤去2件サクッと終わらせ、次の現場、港北区菊名の高台で新築の地デジアンテナ工事受信はバッチリ、サイドベースで十分!!TVKが強すぎるくらい!!おかげでMXTVは映らなかったがTVK用のエレミネータ着けてブースター付けてまでMXTVは見ないとの事だったのでブースター無しの工事TVKが90dbUP、他チャンネル70dbUPま~上出来でしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日(土)のつぶやき

2011年03月06日 01時03分38秒 | アンテナ工事
23:18 from goo
毎日いろんな事有ります・・地デジアンテナ工事 #goo_sankejp http://blog.goo.ne.jp/sankejp/e/cf4f247d001e8af4e4ed68256d7218fa
by sankejp on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も訳のわからない話が・・・地デジアンテナ工事

2011年03月05日 22時31分34秒 | アンテナ工事

今日は朝一で、青葉区千草台で地デジ改修工事現在アナログも有るとの事で今あるアンテナにUHFアンテナ追加工事十年前につけたとの事だがステンレス線で2重張り!!久々にいい仕事見せてもらった!!と思ったら配線のジョイント、屋根上にネジってテープ巻きでのかってる・・・地デジおもいっきりロスするし・・・でもしっかり建ってるのでそのまま追加工事で配線も引きなおしジョイント雨どいの下に隠し工事完了受信感度はバリバリなのでブースターいらずで済みました

30分足らずで終わらせ、次の現場、高津区坂戸の会社の地デジ改修工事

現在ケーブルTVとBS自前の2本立て会長がBSTV見るのにケーブルにしたとの話だが、BS建ってるし!!ま~ていよくケーブル会社にだまされたと・・・ご丁寧にSTBBOX付いてたけどそれ外してBSが見れたときの部長の顔が・・・無駄なお金払ってた事にきずいたときの顔・・・現場で何百回と見てきたので最近、共感できなくなった自分がいる

ここも1時間以内に終わらせ、中区本町で新築の地デジアンテナ工事場所柄厳しいとは思ったが結構受信できてる!!がっ!!ビル建ててるクレーン車が動くたびにガク~ンとダウン多分、出来上がったら落ち着くのだろうが、何せ元町年中ビル建つだろうしその度に映らなくなっては困るので苦渋の選択でフレッツTVにはいるかケーブルTVを進めちゃいました

その後、神奈川区大口通のビルのBSアンテナが見れなくなったとの事で伺う

行くと以前来たことのあるビル??お客さんに聞くとやはり以前呼ばれたらしい。その時は時々Bsにノイズが出るとの事で伺い、ブースターガ壊れかけてると助言し、自分は帰った模様正直、交換すればそれで終わったのだが確か値段が折り合わなく帰った記憶が・・・今回は完全にブースター逝かれてたので交換おかげでもう一棟持ってるビルのアンテナ改修の話までもってけました以前他の業者で受信厳しいと言われた所らしいのだが・・・現場行くと全く障害無くバリバリ受信できる場所!!その業者曰く「ビルが隣に建ってるから厳しい!!」との事だが??それぜんぜん東京方面かぶって無いんですけど今付いてるアンテナ東京向いてるんでそのまま受信できるはずなのだが・・・お客さん、その話、真に受けてケーブルTVと5年契約結んだとの事(そおゆう契約が有る事自体びっくり!)毎月3150円、5年、189000円!!多分うちに言えば、見積もり、、最悪利得調整して10500円

思わずお客さんに言ってしまいました「その業者、つるんでんじゃないの?いい鴨にされちゃったかな」お客さん曰く「自分も母もシロートですから言われるままそうなんだと・・・」お母さん「何社か聞こうと思ったけど・・・」何社でも聞けばいいんです!!10社中1社はまともな事言うんじゃないかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする