【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

3月4日(金)のつぶやき

2011年03月05日 01時03分24秒 | アンテナ工事
21:59 from goo
暇なんだか忙しいんだか地デジアンテナ工事 #goo_sankejp http://blog.goo.ne.jp/sankejp/e/0e4d445553dead5792510c88d47348fb
by sankejp on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇かと思ったら・・なんだかんだと忙しくなっちゃった!!

2011年03月04日 21時34分26秒 | アンテナ工事
今日は午後から仕事、しようと思ってたら朝から電話が・・2年前に工事したお宅から昨日、量販店からTVが届きBS見ようと思ったら見れないとのことで電話が大体の電話の内容で多分、配線だろーな~と思っていくと案の定、レコダーからTVに繋がってる配線は地デジのみBSアンテナの配線はされてない!!レコダー手前で2分波器は以前伺ったときに自分が着けてたのでTVとの配線一本繋いでないだけ・・・量販店の運送屋じゃそこまで気廻さないか・・・取り合えず一本配線繋げて終わり

実はこのお宅の前、2年前、うちのニャン子2匹拾った公園なんだか懐かしく、黄昏ちゃいました

午前中、時間が出来たので溜まってる見積もり、南区永田東、堀ノ内2件伺う

永田南は地デジ論外!!山と線路に囲まれちゃってる

堀ノ内は受信状況バッチリだがオーナーが付加価値付ける為にBS含んだ見積もりとの事で帰ってから見積もり書作成


なんだかんだで午後より保土ヶ谷区常盤台のアパートの地デジアンテナ改修工事今のアンテナそのままにUU混合しサクッと終わらせ、時間も余ったので緑区台村町のアパート2件の見積もりに行くどちらも何とか受信できそう!!なんだかんだで17:00そろそろ帰ろうかと思ったら、知り合いから電話が!!

この間うちで地デジチューナー2個買ってったのだが、配線が合わないから取り付けできない!!すぐ来てくれとの事!!

伺うと・・・チューナーのためのコンセントのジャックを一生懸命、壁のTV端子に差そうとしてる・・・電気音痴と言ってたがここまで来ると・・・

なんだかんだで忙しいんだか暇なんだかわからない一日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日(木)のつぶやき

2011年03月04日 01時03分32秒 | アンテナ工事
22:06 from goo
命がけ・・・地デジアンテナ工事 #goo_sankejp http://bit.ly/euiLUq
22:52 from goo
こんなメール届いたけど・・アホか!! #goo_sankejp http://blog.goo.ne.jp/sankejp/e/353b33672fb8afcc3c9ad9f43b95fb8d
by sankejp on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇な人もいるもんです・・こんなメール届きました

2011年03月03日 22時29分22秒 | アンテナ工事
昨日、こんなメールが届きましたもちろん差出はデタラメなフリーメール

あいあいさん、すぐに感情的にカキコ・・・インパクト的な面白さがあるとはいえ、そこが悪い印象を受けてしまうらしいっす?ぐっと堪えて
。いい腕してるのですから、「まあ、そんなもんだろうが勝手にどうぞ」と流せればさらに読者を惹きつけるはず。
サイドベース云々、ハイトパターンで状況は個々に違う事くらい知っているはずなのに、そこはそういう地点だったから「バーカ」といちいち
揶揄しないように。当方も、比較をなるべく引き合いにせず己そのものの鍛錬が基本、段階的に勉強して資格足す。で、チャンスが巡ったら
売り抜け、利益を基に客を飼育(いかなる業種も同じかと)。
結局、いまはどの商売も奇麗事でないため難業です。当方ANT軌道に乗っていましたが、福祉に移行しました。これから頑張ります。

で、俺にどうしろと??メールもデタラメだから送れないし・・・俺にはどう見ても、「技術無くクレームだしつずけて仕事なくなっちゃったので業種変えます」としか見えないのだが・・・

商売に綺麗ごとも減ったくれもあるか!!キッチリまじめにやってりゃ道は開けるんだよ!!「チャンスが巡ったら売り抜け、利益を基に客を飼育(いかなる業種も同じかと)。」って完全になめてる!!

個人事業主だろうからなにやってもいいけど、別にこんなメール送らなくとも

軌道に乗ってたのなら平行してやってけば良いんじゃないだろうか??そおやって会社って大きくなってくんじゃないの??まあ、また福祉で失敗したらご託並べて別の仕事するんだろうけど・・それって何時までやってけんのかな??

自分の仕事にプライドもってやってたらこんな事、書けないし思ったことも無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死ぬかと思った・・・地デジアンテナ工事

2011年03月03日 21時47分57秒 | アンテナ工事
今日は午前中、高津区久末のマンションでBSアンテナ取り付けと3分配工事


結構、時間かかったが11:00頃には完了

今日は早めに終わらせ、見積もり物件も行こうと思い、昼飯はおにぎり一個食べ、昼前には高津区新作で地デジアンテナ改修工事現場に着くと!!3階建てで3階にベランダ無く、梯子かけるにも場所が・・・30分ほど悩み一か八かで家の角に3連梯子かけちゃいました!!命がけの工事に成りました


古いアンテナ2本建っていてまだアナログも見るとの事だったので比較的新しいほうを残し隣にUBSアンテナ何とか外工事、足をプルプルさせながら終わらせ今度は中の工事ブースターの電源を付けなくてはならないのだが・・・増築の結果、分配器見つからず・・しかも途中から送り配線でおまけにショートしてる・・・お手上げです・・・しょうがないのでアンテナ直下で2分配し3階のエアコンダクトからアンテナ配線一本引っ張りそこから電源供給

よかった~!!3階にエアコンが有ってすんごい時間掛かり終わったのが17:00また見積もりは日延べか・・・しかし今日は我ながら頑張った自分を褒めたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする