【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

今日はゆっくりアンテナ工事

2016年07月12日 17時41分42秒 | アンテナ工事
今日は朝一で、川崎市高津区新作にてUHFアンテナ工事。

受信状況かなり良くブースターも必要ありませんでした!!

午後より、事務所にたまったゴミを捨てまったり過ごしちゃいました!!

あっ!!そう言えば昨日、粋がって「事務所行くぞ!!」と言っていたT社の業者は結局待てど暮らせど
来ませんでした!!!

追記ですがこのT社(会社名じゃないが)ネット広告上ではクレジットカードOKと謳ってるにもかかわらず、
お客さん、現金のみと言われ慌ててお金下してきたそう!!すべてがでたらめである!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インチキ商売ここまで来ると詐欺師だな!!アンテナ工事

2016年07月11日 14時19分43秒 | アンテナ工事
今日は朝一でこの間雨で断念したお客さんの所に伺う。
横浜市戸塚区戸塚町にてケーブルTVからアンテナへ移行のお客様。

受信感度はこの間調べといたのでサクッと完了!!ばっちりでした!!

その後の現場!!!土曜日にお客さんから連絡あった「T社」の物件!!!

伺うと、その後TVが全く映らなくなったとの事・・・
   
屋根上登ってビックリ!!!ブースターだけ交換したとの事だったがシロート工事にもほどがある!!

ブースターって電気流れてるの知らないのだろうか??ショートする以前にそのうち外れるわ!!!

室外のブースターに室内用のコネクター付けてる!!これシロートでもやらんわ!!!

ここまでひどいのは初めて見たかも!!しかもお客さんには雷だとか訳の分からないこと言ってアンテナが悪い
とか言ったみたいだが、測定してみるとUHFもBSも全く問題ない!!!おまけに配線も悪くない。

なにが悪かったかとゆうと、ブースターの電源部が壊れてたのである。ブースターで測定してみれば一発で解るのだが・・・

そして、ブースターの電源部はお客さんが追及したら宅配で送ってきたとの事!!

電源部交換し、工事完了。10800円。「T社」はブースター取り付け、全く直らず75600円!!!

最初っからうちが来てればUBS混合ブースター交換で28080円。5万以上安く済んだのに・・・

お客さん、5万払ったと聞いてたのが7万以上!!!ここまで来ると詐欺師だな・・・

しかもこの会社、電話するとガイダンスで近くの業者が行くシステムになってるのだが・・・領収書の社名が違う!!
「株式会社○○○電○サービス」しかも住所調べるとそんな会社その場には無く、領収書の住所そして宅配された住所すべて違う!!

日野市だったり八王子だったり、しまいにゃ茅ヶ崎市!!!どうなってんだこりゃ?!

会社に電話するとガイダンス流れ近くの業者でて、大本の電話番号教えてとゆうと「メールでのやり取りだから知らない」だって!!
どうも4人くらいでぐるぐる回ってる会社みたいだ。うちの会社名言うと、うちのブログ見てるらしく「同業者いじめんなよ!!」だって!!

俺、同業者いじめてないけど・・・詐欺会社いじめてんだよ!!!腕も知識もないのに「熟練」「プロ」「安心保障」
とか軽く使って、今日出た業者も「電気工事士1種持ってんのか2種ぐらいで偉そうに!!」みたいなこと言われたけどバカか!!1級持ってたら知識技術無くってもシロート工事しても何の問題もないって事なのか??
おまけに「24時間いつでも伺うから料金は高め」とか言ってたけど、お客さん所工事したの真昼間なんですけど・・・
しかも何の説明もなく勝手にやっちゃってと言っていた!!

1種持ってるのは素晴らしい事だと思うが、うちの工事で必要性が全くない。それ自慢されても(眉唾だが)

そして本丸の「株式会社○○○電○サービス」のホームページよりフリーダイヤル電話してみた!!
案の定、電話誰も出ず切れました。名前変えてスポンサーサイト出してるようだから出るとはハナッから思ってなかったが・・・

お客さんも業者電話したら現在着信拒否との事・・・オイオイ24時間対応じゃね~のかよ!!!

今日電話に出た者「てめ~の会社行くから覚えてろ!!」と言われたから会社の住所も教え16:00なら居ると言っといたのだが
来るかな~??どのつらさげてくるのか楽しみである!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんでも会社、また出てきた!!アンテナ工事

2016年07月09日 16時36分25秒 | アンテナ工事
今日は雨の中、朝から横浜市保土ヶ谷区釜台町にて地デジアンテナの見積もり!!

エアコン部隊は工事にきてて、受信測定するも・・・スカイツリーもランドマークも全滅・・・
お客様には今まで通りケーブルTVとゆう事で・・・

その後、港北区新吉田町の新築現場にてUHFとBSの新規工事

受信レベルはバリバリ!!65~70dbも地デジは来てるのでブースターは付けなかったら!!!

部屋の壁端子で測定してみたら45db前後!!!落ちすぎ!!!

よくよく調べると某メーカーの5分配器のロスが大きく、おまけに壁端子も意味もなく2分配端子・・・
それにしてもロスがでかい・・・ブースター付ける前に一度、工務店に相談してみてはと助言。

その後、戸塚区戸塚町にてケーブルTVからの移行工事だが・・・さすがの雨と風でお客さん「ほかの日でもいいですよ!」

との事。さすがに屋根上苔も生えてたので後日に回してもらいました。測定だけはしといて
受信は大丈夫そうでした。

そして事務所帰ると電話が!!アンテナだけ交換してくれとの電話??

話を聞くと、今日、ネット広告に載ってたT社に来てもらってブースターを交換してもらったが映りが直らない、
「雷落ちたせいだからアンテナも交換しなければ」と言われたそう??

しかも分離型ブースターのブースター部分だけ交換し電源部分は触らず、それで測定料とブースター代で5万円!!

そりゃ、ぼったくりだよ!!しかも映り直らず!!話聞くと、雷が落ちたからとゆうのも眉唾物・・・

通常、雷の場合、ブレーカーが落ちる。しかもインターフォンなどもセットで壊れるはず・・・
お客さん曰く、ブレーカーは落ちたことないしインターフォンは使えてるとの事・・・

先週の雨の日から映りが悪くなった。BSは全滅・・・これって典型的な配線の劣化もしくは不備でショート
してる事例なんですけど!!!!

あてずっぽで「雷落ちたから」ってなんじゃそりゃ!!雷落ちたらブースター電源部が先に壊れるわ!!!

来週アンテナ見に行ってくるが恐らく配線のやり直しで工事完了するだろう。ブースター交換しちゃってるけど原因
全く違うのだからお金は返してくれるのだろうか??

100歩譲って落雷だとして分離型ブースターは各メーカー電流量が違うので電源部分も交換しなくてはならないのだが
その業者曰く「ブースターと電源部は別売りです」だって!!!ブースターの型番教えろっつ~の!!

型番解ったら誰でもネットで調べられるわ!!!分離型ブースターはセットもんだっつ~の!!!

知識も技術もない業者が行ってこのような詐欺みたいな稼ぎ方するからホント、ネットのスポンサー広告は恐ろしい

金さえ払えば詐欺師でもトップで広告が出ちゃう!!!恐ろしや・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年保証なのに1年保証??行ってきた!!アンテナ工事

2016年07月02日 20時56分09秒 | アンテナ工事
今日は朝一で、横浜市旭区笹野台の新築にてUHF(平面)とお客様持ちのCSアンテナ取り付け工事!!

UHFアンテナはサクッと付け終わり、CSが家の真裏から配線回し、結構な難工事でした!!
   
お客さんには「お宅に頼んでよかった!!」と言われ疲れも吹っ飛びました!!

その後、以前うちでエアコン工事した横浜市南区永田台にてケーブルTVからの移行工事とベランダに付いてる
BSアンテナの混合工事。

お客さん、平面アンテナ自分で付けた模様だが、たま~に映らなくなるとの事でUHFアンテナは屋根上に施工!!

「ブログに書いてる屋根裏とかダメな意味が分かった」と言ってました!!

その後、この間ブログに書いた某ネットのアンテナ会社??の手直し!!

5年保証謳ってるのに意味の解らない1年保証だとか言ってる会社!!

横浜市緑区上山にて平面アンテナ!!!目の前、崖なんですけど!!!
   
測定してみると案の定、まともに受信できるレベルではない!!!

お客さんも施工した際、TVのレベル見て「こんなんで大丈夫でしょうか??」と問いかけたら
「これ以上は受信レベル上がりません!」だって!!!そして保証もなし!!!

屋根上にサイドベースで取り付け、MXTVまで受信できるようにしときました。

何が「これ以上は受信レベル上がりません!」だ!!!てめ~の技術と知識のレベルが低すぎんだよ!!

こんな会社が今でも堂々と「プロ」だの「実績」だの謳って広告出してるんだからネット広告も考えもんである!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする