今日は朝一で、横浜市緑区西八朔の新築にてUHFとBSアンテナ工事。
正直、場所的に受信状況厳しいかと思ったら、ランドマークにて受信できました!!!
こちらのお宅の、お隣さんは某光通信にて無料にてアンテナ付けてもらったとの事だったが・・・
お客さんも解るほどの雑な工事、自分はビックリ!!一応、請け負ってる会社知ってるのだが相変わらず
どうしようもない職人使ってるのだろう。タダほど怖いものは無いとは正にこの事か・・・数年で受信できなくなるだろう・・・
この会社の職人2,3人、以前仕事が無いと、うちに来たが全て、下手過ぎてと無知で仕事さす前に帰って頂きました。
その後、横浜市保土ヶ谷区上菅田町の新築現場にてUHFアンテナ工事。
こちらもスカイツリー方面が山・・・ただ屋根上建てれば受信は出来そう。そこで屋根馬で工事しようと登ったら!!!
ランドマーク受信も無理かと思ってたら、屋根上登ったらランドマークが目視できる!!!
急いでベランダから平面アンテナで測定してみるとバッチリ受信できました!!
お客さんも出来れば平面アンテナと言ってたのでラッキーでした!!!
そして、2軒隣のお宅も見たら???平面アンテナベランダ側のカベに付け屋根から突き出し、スカイツリー向けてるお宅が!!!
バカな業者がやるとああなる。ランドマークから発信してるのすら解らないのだろう。まっ、そのうち付け方がおかしいのにきずくだろう。
こっちはベランダに綺麗に付いてるし・・・
その後、横浜市南区八幡町のアパートにて5chだけ映らないとの件で伺う。
行くまでが大変で、100mほど狭い坂道登ったところの途中で取りあえず着くまでに汗ダラダラ・・・
測定してみると、確かに5chだけ電波の質が悪い(BER-3以下)
正直、場所的な問題もあるので屋根の上登ってアンテナ直下であ測るとやはり悪い・・・んっ??これ最初っから向き合って無くない??
向き替えたら、平均して全チャンネル来るようになりました!!!しかし、正直、アンテナの選択と付け方に問題あり!!!
まだ1年も経ってない新築物件なので(しかも2棟)管理会社に「これ工事した施工会社にすべてやり直させた方がいいよ」と言うと
「実は競売物件なんで工事した業者全く解らないんです」
後日、2棟とも、うちで再施工することになるかも。しかし1年で競売って・・・解らなくもない・・・何せ100m坂道しかも駅が近いかと言えば
そうでもないし、バス停もかなり離れてる・・・・今のオーナー、家具付きにしたみたい・・・とりあえずは1人入居済みである。
再施工となるときついな~この年で100m坂道2連梯子持っていくには・・・施工後1週間休むかもしれない・・・社員に頼むのも
気が引ける・・・・
正直、場所的に受信状況厳しいかと思ったら、ランドマークにて受信できました!!!
こちらのお宅の、お隣さんは某光通信にて無料にてアンテナ付けてもらったとの事だったが・・・
お客さんも解るほどの雑な工事、自分はビックリ!!一応、請け負ってる会社知ってるのだが相変わらず
どうしようもない職人使ってるのだろう。タダほど怖いものは無いとは正にこの事か・・・数年で受信できなくなるだろう・・・
この会社の職人2,3人、以前仕事が無いと、うちに来たが全て、下手過ぎてと無知で仕事さす前に帰って頂きました。
その後、横浜市保土ヶ谷区上菅田町の新築現場にてUHFアンテナ工事。
こちらもスカイツリー方面が山・・・ただ屋根上建てれば受信は出来そう。そこで屋根馬で工事しようと登ったら!!!
ランドマーク受信も無理かと思ってたら、屋根上登ったらランドマークが目視できる!!!
急いでベランダから平面アンテナで測定してみるとバッチリ受信できました!!
お客さんも出来れば平面アンテナと言ってたのでラッキーでした!!!
そして、2軒隣のお宅も見たら???平面アンテナベランダ側のカベに付け屋根から突き出し、スカイツリー向けてるお宅が!!!
バカな業者がやるとああなる。ランドマークから発信してるのすら解らないのだろう。まっ、そのうち付け方がおかしいのにきずくだろう。
こっちはベランダに綺麗に付いてるし・・・
その後、横浜市南区八幡町のアパートにて5chだけ映らないとの件で伺う。
行くまでが大変で、100mほど狭い坂道登ったところの途中で取りあえず着くまでに汗ダラダラ・・・
測定してみると、確かに5chだけ電波の質が悪い(BER-3以下)
正直、場所的な問題もあるので屋根の上登ってアンテナ直下であ測るとやはり悪い・・・んっ??これ最初っから向き合って無くない??
向き替えたら、平均して全チャンネル来るようになりました!!!しかし、正直、アンテナの選択と付け方に問題あり!!!
まだ1年も経ってない新築物件なので(しかも2棟)管理会社に「これ工事した施工会社にすべてやり直させた方がいいよ」と言うと
「実は競売物件なんで工事した業者全く解らないんです」
後日、2棟とも、うちで再施工することになるかも。しかし1年で競売って・・・解らなくもない・・・何せ100m坂道しかも駅が近いかと言えば
そうでもないし、バス停もかなり離れてる・・・・今のオーナー、家具付きにしたみたい・・・とりあえずは1人入居済みである。
再施工となるときついな~この年で100m坂道2連梯子持っていくには・・・施工後1週間休むかもしれない・・・社員に頼むのも
気が引ける・・・・