3の1

同窓会へのPrologue(Section2)

散歩の途中。

2010-02-20 | Weblog
春の日差しを満喫しようと、上野辺りに出かけて見ました。
この日は思いの外肌寒く、東京都立美術館は人影も疎らで
目指す作品もシッカリ観る事が出来ました。
其帰り道、小さな球場を見つけました、其れは明小の中庭
位の敷地の野球場です。
棟一君でも亨君でも幸洋君でも場外ホームランが打
てます。
東京帝国大学文学部在学中の、正岡子規や陸海軍士官の秋
山兄弟や漱石等が集った空間が其処に存在します。





日本の野球の発祥の地、正岡子規記念球場として、今でも近所
の子供達が歓声を上げています。
日本の野球場第一号が此処に存在します。
多分正岡子規の友人であった、大明見の柏木さんも此処で歓声
を挙げた事でしょう。

久し振りの春の散歩でした。