こんばんは。このタイトルを見てついにあほになったのかと思った方
心配いりません
これは先月発売されたPSVのゲームタイトルです。

ジョーシンでセールをやっていてとなりのサカつくを買いに行ったのですがパッケージのドット絵とタイトルに惹かれてつい衝動買いしちゃいました
少しやってみた感想ですがシステムが独特で新鮮な気分で楽しめるRPGです。

左側〔西〕にもやみたいなものがありますがこれに飲み込まれるとゲームオーバー。
追ってくるもやから逃げながらひたすら右側〔東〕に進んでいきボスを倒す単純なゲームです。
しかし一筋縄ではいかずモンスターとの戦いや罠も仕掛けてありさらに自分自身の空腹とも戦わなければならずものすごくやり応えがあります。
ゲームオーバーになると何キロ進んだかなどのプレイ評価をしてもらえそのクラスによってアイテムがもらえたりしてすごく中毒性があります
なによりスーパーファミコン世代としてはこのドッド絵がたまりません
今のリアルな画像もいいけどやっぱり落ち着くんですよね
サカつくそっちのけでやっています。思いがけないところで掘り出し物を見つけて得した気分です


これは先月発売されたPSVのゲームタイトルです。

ジョーシンでセールをやっていてとなりのサカつくを買いに行ったのですがパッケージのドット絵とタイトルに惹かれてつい衝動買いしちゃいました

少しやってみた感想ですがシステムが独特で新鮮な気分で楽しめるRPGです。

左側〔西〕にもやみたいなものがありますがこれに飲み込まれるとゲームオーバー。
追ってくるもやから逃げながらひたすら右側〔東〕に進んでいきボスを倒す単純なゲームです。
しかし一筋縄ではいかずモンスターとの戦いや罠も仕掛けてありさらに自分自身の空腹とも戦わなければならずものすごくやり応えがあります。
ゲームオーバーになると何キロ進んだかなどのプレイ評価をしてもらえそのクラスによってアイテムがもらえたりしてすごく中毒性があります

なによりスーパーファミコン世代としてはこのドッド絵がたまりません

今のリアルな画像もいいけどやっぱり落ち着くんですよね

サカつくそっちのけでやっています。思いがけないところで掘り出し物を見つけて得した気分です
