
★今日からソウルで核に関する国際会議が始まる。世界の首脳がソウルに集結、人類の未来を拓くために(?)、その脅威となっている核に関する話し合いをするという。折りしも今日26日は2年前天安艦が沈没した日。保守言論は陸海空の兵士を出演させ、敵殲滅を誓わせた。核会議と天安艦2周年、その向かう先は…?。
以下サランパンから、関連する二つの記事を載せる。
追記
韓国外語大でのオバマの演説、流石と唸らせるがどうもしっくり来ない。…が、関連記事添付します。(3月27日) N
http://www.hani.co.kr/arti/politics/diplomacy/525296.html
以下サランパンから、関連する二つの記事を載せる。
追記
韓国外語大でのオバマの演説、流石と唸らせるがどうもしっくり来ない。…が、関連記事添付します。(3月27日) N
http://www.hani.co.kr/arti/politics/diplomacy/525296.html
変数であってやはり心配ですね。下記参照
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/525474.html
3年位前に、이병헌が主人公のアイリスというドラマがありましたが、戦争を挑発することによって政治的利益を得る秘密組織をアイリスといい、これは南にも北にも存在するという。あくまで、ドラマの世界ですが、韓国の総選挙や大選などの期間に実にタイミングよく北風がふくのはアイリスって本当に存在するのかなと思ってしまう。ま、あくまで小説の世界ですが。北風が変数になり、民生の現実的な問題から、急に安保上の問題になって、それを保守言論があおり、国民が幻惑して問題のイシューが
論点からはずれるというパターン、、、なんだか
げんなりする。だから、私は個人的に南北問題が嫌いです。北なんかどうでもいいから南だけの現実的な問題を考えろといいたい。