けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

Planar T * 1.4/50 ZFか!

2007年07月16日 17時59分50秒 | デジカメ
D40Xのマウントに合うニコンFマウントのツアイスのレンズ、プラナーの50mmが5万位で売っている。う~ん高い。価格comを見るとなかなか評判よさそうだ。でも高い。フォーカス、露出、シャッタースピード全てマニュアルで不便だし、単焦点なので貨物を撮るには向かない。D40X+M42のアダプター+フレクトゴンは、焦点距離が6mだったかな以上では撮れない(ニコンマウントのため)また焦点距離の長い別なM42のアダプターを使うと露出時間が2倍とのことでいまいち。M42アダプター+フレクトゴンをやるには、ペンタックスの一眼ボデイの方が良さそうだ。となるとボディはK10がいいのだが、それは絶対無理だ。とのことで、買うならD40Xのマウントに合うニコンFマウントのツアイスのレンズ、プラナーの50mなんだよな。しかし5万は高いぞ!

早朝カマ。眠い。5時30分起きだし 1

2007年07月16日 10時38分18秒 | 貨物(カマ)
今日は、タイトルの通り目覚めたら5時30分。これは、いけるんちゃう?と、外を見たら晴れてるし、貨物のダイアグラムを見てみると5時から6時が貨物が沢山走っていると記載されているし。で、出発!6時ちょい過ぎに西国分寺の撮影ポイントに到着!しかし運悪く。貨物が一台通り過ぎて行きました。トホホ。。。先客の方はばっちりと写されてました。自分はさいさき悪い。で、こないだ狙っていた撮影ポイントを見ると誰もいない!ラッキー!ポッキー!で確保!しかし、貨物はなかなかこない。ダイアグラムに記載されていても貨物がこない場合があるとのことだが、本当にこない。結局!6時ちょい過ぎから9時までの約3時間で6台。う~ん10台は行けると思ったのに。しかし、今回は赤ラベルと金太郎が撮れて良かったです。前回とかぶっている車両は無かったし。今日は久々MTBで行きました。MTBはスピードが出るし安定した走りとサスの効果で走るの楽です。

今日の
走行距離:11.6Km
MTBのサイクルコンピューターが壊れた為、走行時間は不明です。