安くて気軽に野鳥が撮れるカメラを探してネット見ていました。前から注目していた高倍率コンデジ通称ネオ一眼。これがあれば少ない荷物で野鳥が撮れるんですよね。満足できる画質で撮れるかが問題なのですが。。。それにミラーレスや一眼並みの連写やAFでは無いのではたしてこれで野鳥が撮れるのか。。。3万位でいいなと思う物を載せてみます
まずニコンP510 24mm~1000mmズームというのがいいですね。画質もいいらしいです。AFが迷うと書いている人がいました。
リンク先
そしてキャノン SX40SH デジック5で画質が良くてAFが速いらしいです。24mm~840mmズーム SX50SHが出ましたが5万位します。
リンク先
それとフジ HS30EXR マニュアルズームとベルビア等、フィルムシュミレーションが良さそう。24mm~720mmズーム
リンク先
最後はパナ FZ150 AF追従 秒5.5コマが素晴らしい、釜も撮れますな。ズーム25mm~600mmと言うのが残念。FZ200が出ましたがまだ5万位します。
リンク先
追加
今日会社帰りにビックに寄って見てきました。そしたらソニーのHX200Vがファインダーも大きいし液晶も綺麗でレンズ周りのリングも使いやすく、AFもいい感じでした。
ソニー HX200V 27~810mmズーム ツァイス T*コーティングのレンズにそそられますな。
リンク先
上記のカメラの中にはT-CON17Xというフロントテレコンを付けられる物があり、付けると1.7倍になるそうです。しかしその分長くなるので手軽じゃ無くなってしまいます。またどのカメラもデジタルズームが付いているので光学ズーム以上に大きく撮れます。画質がどれくらい悪くなるか分かりませんが。
どれも一長一短があるのでどれがいいか悩みますね。多分買えませんが。。。
まずニコンP510 24mm~1000mmズームというのがいいですね。画質もいいらしいです。AFが迷うと書いている人がいました。
リンク先
そしてキャノン SX40SH デジック5で画質が良くてAFが速いらしいです。24mm~840mmズーム SX50SHが出ましたが5万位します。
リンク先
それとフジ HS30EXR マニュアルズームとベルビア等、フィルムシュミレーションが良さそう。24mm~720mmズーム
リンク先
最後はパナ FZ150 AF追従 秒5.5コマが素晴らしい、釜も撮れますな。ズーム25mm~600mmと言うのが残念。FZ200が出ましたがまだ5万位します。
リンク先
追加
今日会社帰りにビックに寄って見てきました。そしたらソニーのHX200Vがファインダーも大きいし液晶も綺麗でレンズ周りのリングも使いやすく、AFもいい感じでした。
ソニー HX200V 27~810mmズーム ツァイス T*コーティングのレンズにそそられますな。
リンク先
上記のカメラの中にはT-CON17Xというフロントテレコンを付けられる物があり、付けると1.7倍になるそうです。しかしその分長くなるので手軽じゃ無くなってしまいます。またどのカメラもデジタルズームが付いているので光学ズーム以上に大きく撮れます。画質がどれくらい悪くなるか分かりませんが。
どれも一長一短があるのでどれがいいか悩みますね。多分買えませんが。。。