今日はネオ一眼を持って午後から野鳥撮影に行きましたが、既にエゾビ君は居なくなってました(泣)いる野鳥をとりあえず撮ってきました。
カラス君 枝をくわえて木枯し紋次郎みたいです。テレ端:810mmで撮影

三羽ガラス 高校の時、良く三人で遊んでいたのを思い出します。

ネオ一眼だって、飛び物だって撮れるモン!

ハクセキレイ

カモ

スイングパノラマです。狭山湖です。これがやりたかった!



スズメです。なんかベタっとしてますな。

28mmで撮影

810mmで撮影

超解像ズーム1620mm もやっとしていますが、手持ちでここまで撮れるのは凄いですな。

不思議な事に雲が真ん中から切れています。

今日はぱっとした鳥の写真が撮れませんでした。距離的にも遠いものばかりだったし。もうちょっと近い写真を撮って、どの位の写りなのかチェックしたいです。
このカメラAFは結構速くてレンズ内手振れ補正もバッチリ効きます。撮影後の描き込みが遅いのが難点です。画質は今日撮影したもので判断すると、シャープさに欠けるような気がします。撮影条件や設定にも寄るのでまだはっきり分かりませんが。動画については午前中に子供の学校の行事で劇を撮ってみました。画質は下から2番目の低い画質で撮影。ソニーのブルーレコーダーのHDDにコピーして見たのですが、とても綺麗でした。
カメラ:SONY DSC-HX200V
カラス君 枝をくわえて木枯し紋次郎みたいです。テレ端:810mmで撮影

三羽ガラス 高校の時、良く三人で遊んでいたのを思い出します。

ネオ一眼だって、飛び物だって撮れるモン!

ハクセキレイ

カモ

スイングパノラマです。狭山湖です。これがやりたかった!



スズメです。なんかベタっとしてますな。

28mmで撮影

810mmで撮影

超解像ズーム1620mm もやっとしていますが、手持ちでここまで撮れるのは凄いですな。

不思議な事に雲が真ん中から切れています。

今日はぱっとした鳥の写真が撮れませんでした。距離的にも遠いものばかりだったし。もうちょっと近い写真を撮って、どの位の写りなのかチェックしたいです。
このカメラAFは結構速くてレンズ内手振れ補正もバッチリ効きます。撮影後の描き込みが遅いのが難点です。画質は今日撮影したもので判断すると、シャープさに欠けるような気がします。撮影条件や設定にも寄るのでまだはっきり分かりませんが。動画については午前中に子供の学校の行事で劇を撮ってみました。画質は下から2番目の低い画質で撮影。ソニーのブルーレコーダーのHDDにコピーして見たのですが、とても綺麗でした。
カメラ:SONY DSC-HX200V