けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

だんだんネタが無くなって来ました(笑)

2009年01月21日 12時00分00秒 | デジスコ
またまた先週の土曜日の続きです(笑)

カワセミです。ちょっと退いての撮影です。


ジョビっ娘です。暗がりから「こんにちは!」


ツグミンです。珍しくシャキーンと姿勢がいいです。


ひよです。髪型がカッコいいです。


最後はカワセミ君です。ねらってるねらってる。。。


機材:KOWA TSN-664+TE-14WD+ CASIO EX-Z1080

今回も予約投稿です。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ


またまた土曜日の続きと過去写真

2009年01月20日 15時00分00秒 | バードウォッチングとカワセミ
土曜日の撮影の続きの写真です

ジシュウガラです。けっこういい感じに撮れたかも


ホロ二郎です。ここで初めて撮りました。


口を大きく開けています。これは去年の11月に撮影したものです。


必死な感じです。これは去年の12月に撮影したものですね。


機材:KOWA TSN-664+TE-14WD+ CASIO EX-Z1080

今回も予約投稿です。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ


土曜日の続きです。

2009年01月19日 15時00分00秒 | バードウォッチングとカワセミ
日曜日の撮影の続きの写真です

ちょっと退いて撮ってみました。小さい鳥との共演がいい味出していると思います(笑)




モズっ娘です。手前の枝が無ければなぁ~と言いながら皆で撮影しました。


ツグミンです。最近良く見かけますね。


機材:KOWA TSN-664+TE-14WD+ CASIO EX-Z1080

予約投稿初めて使ってみました。

今週末は「武蔵五日市」に行ってきます。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ


昨日の撮影の続き

2009年01月18日 19時39分00秒 | バードウォッチングとカワセミ
今日は娘の753の写真を写しに写真館に行ったので野鳥撮影は行けませんでした。家に帰って来てから野鳥撮影に行こうと思ったのですが、眠くなって爆睡してしまいしまいました。野鳥撮影にはいけませんでしたが疲れが取れた気がします。

昨日の撮影の続きの写真です

ジョビっ娘です。結構撮ったのですがピンぼけが多くて良く取れたのはあまりありませんね。




イソシギです。初めて撮りました。目がかわいいです。ちょこちょこ動くのでデジスコで写すのは難しいです。クサシギと似ているのですが図鑑を調べて見たら黒い羽根の形がイソシギでした。


カワセミ君のアップです。


先週撮った キセキレイです。なにかくわえてますね。


機材:KOWA TSN-664+TE-14WD+ CASIO EX-Z1080

来週はどこに行こうかな。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

今日の野鳥撮影!

2009年01月17日 19時10分30秒 | バードウォッチングとカワセミ
今日は多摩川近くのポイントで撮影しました。現地には10時頃に着いたのですが、多摩川に色々な野鳥が居たので撮影しているうちに時間が過ぎてしまい撮影ポイントに着いたのは11時頃でした。撮影ポイントに着くとぱあせるさんが既に来ていて撮影されていました。午後からはS池公園のAV8Bさんも来られ色々話が出来て楽しかったです。それとここで良くお会いする方からとてもきれいなカワセミが写っている素敵な名刺をいただきました。どうもありがとうございました。僕のブログを見て下さっているとのことでとても嬉しく思います。

今日はとても温かくていい撮影日和でした。

どこにでもいるヒヨドリなのですが、まんまるで可愛かったので写してしまいました(笑)






これは別な撮影ポイントで夕方写しました。クチバシの下が真っ赤できれいです。


続きます。

機材:KOWA TSN-664+TE-14WD+ CASIO EX-Z1080

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ