けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

異音

2014年07月20日 11時48分56秒 | BD-1と小径車
昨日から仏像カラーのBD-1のリアから異音がするようになってしまった。ネットで調べると、某店で購入したリアスプリングから音がしていたと書いてあったので、スプリングを外して、フレームとの接合部分にデュラグリスを塗ってみたら、見事に異音が消えた。まだ走って確かめて無いので明日にでも走って確かめてみよう。

家に帰ってチェックしてみたらやはり異音がします。モノコックに付いていたリアエストラマーに変えたら異音が無くなりました。どうやらスプリングと中に入っているエストラマーがこすれてギシギシ音がしています。暫くはリアエストラマーで我慢かな。

次の日に走ってみたらやはり異音がする。結局原因はフロントフォークのピポット部分でした。

休日1日目

2014年07月20日 07時30分48秒 | BD-1と小径車
三連休の一日目は、またまた多摩湖自転車道に行って来ました。

いつもの川を走ります。




ここから多摩湖自転車道路へ入ります


変わらない絵ですが


小平に到着


小雨が降って来ましたちょっと雨宿り。フレームが濡れてしまいました


再び走り始めます




工事してますね


そしてゴール!


田無でロト6を購入


田無って結構栄えていてビックリしました




裏通りにはおしゃれなお店もありました






そして帰る事に、帰り道でも小雨が降って来たので、多摩湖には寄りませんでした。その後立川に馬券を買いに行ったのですが、券売機で馬券を買った後、釣り銭800円を撮り忘れてしたまいました(泣 晩飯を買いに行ったコンビニでは、店の傘立てに置いた傘は盗まれてずぶ濡れで帰るはめになるし、ついていませんでした(泣


ヒムロクさん@田無

2014年07月20日 07時21分07秒 | つけ麺
BD-1で多摩湖自転車道を走って、お昼になったので近くに評判のいいラーメン屋さんが無いかネットで探したら、田無のヒムロクさんが一番評判が良かったので行って来ました。ネットの地図を見ながら探しましたが、なかなか見つかりませんでした。

やっと見つけました。


つけ麺大盛りを注文


太い麺では有りませんが、コシがあって小麦の風味がして美味しい麺ですね。


付けダレは、立川のたま館の井の庄に近い味でした。甘さしょっぱさのバランスが良く美味しかったです。

夕焼け

2014年07月14日 08時00分00秒 | そら
先日の夕焼けです。




晩ご飯は、南京亭で食べました。


一週間に一度しかラーメンを食べないようにしていたのですが、野菜が入っているからいいだろうと、タンメン大盛り麺固めを注文(今回は麺がちょっと柔らかい部分もありましたが。。。)


そして餃子!


せっかく1kg体重が減ったのですが、晩ご飯を食べ過ぎて体重が元に戻ってしまいました(泣)

暗いお風呂

2014年07月13日 21時52分31秒 | その他
テレビで劇場版テルマエロマエがやっていて、洞窟のような風呂が出ていた。僕も試しに風呂の電気を消して入ってみた。薄暗い中で風呂に入っていると、なんだか落ち着いて風呂に入っている間、集中して色々な事が考えられるようになった。それからずっと電気を消して風呂に入るようにしています。