![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/0e5bcbbc30f8291437bb5bac17b4bb85.jpg?1715770727)
手賀沼では今、コブハクチョウのヒナが生まれていて、可愛い姿をあちこちで見ることが出来ます✨🐣✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d5/66026c788a5c177ef911fdea70bad78b.jpg?1715770726)
ここで注意!!
ヒナが可愛いからといって、近づきすぎると要注意ですよ😯☝️
この時期の親鳥は、人間が近づいて来ると、ヒナを守る為に必死に攻撃をして来るんです👊🌋
10年以上前ですが、そんな事もつゆ知らず、ヒナに近付いた私は、親鳥に追いかけられ、クチバシでお尻を、ダッダッダッダッと攻撃されました…😵😱😵😱💦
一発が成人男性に思いっ切り蹴られた位の衝撃があるんですよ💥💦
ものすごく怖いです❕💦
母は偉大😯✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/51a590e781cde2b16945f76b2d1b1d4b.jpg?1715770728)
手賀沼ではコブハクチョウのヒナが生まれました🦢✨
私の職場の敷地内では、鴨のヒナが生まれたようです🐤✨
職場のエントランスには、巣を作りたいのか燕が何度も旋回して来ます💫✨
我孫子市にはいろいろな鳥がいますね😀
そんな野鳥達を見ていると、何だか優しい気持ちになります🙂
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます