サザンな温泉倶楽部

不思議な事ですが、サザンと私は、節目節目で必ず縁があるんです(^^)そんな日常を温泉気分?で、公開しています♪

千葉国体 印旛沼

2010年09月29日 21時57分00秒 | 日記
印旛沼サイクリングロードを久しぶりに
最近は東京下町サイクリング中心でした スピードは出さずに長時間のサイクリングが特徴でしたが、サイクリングロードでは、やはりスピードが出ます下町サイクリングに比べると時間は短かったですが、太股にはきました

そんな中、佐倉の風車の所でカヌーやカヤック?の国体をやってました全国から高校生が集まる大会良いですね~
僕もなにか部活していればよかった(帰宅部でした)
大人になってから気がつく事って沢山ありますね


みんな一生懸命頑張ってね~

東京大学

2010年09月22日 21時30分30秒 | 日記
スカイツリー初めて見に行った時には300m後半でしたが今日は470m

平日なのに見物客でいっぱい 人の事言えませんが
東京下町サイクリング本当にはまってます

今日は本郷の東大も制覇谷中霊園の徳川家も拝見(お彼岸で人がいっぱいちなみに僕は早めに先日お墓参り済ませました)
今日も約6時間走りましたが何故か気持ち良いですくせになっております
帰ったあとは、法典の湯で寝てました

リニューアル

2010年09月17日 20時56分13秒 | 日記
柏の極楽湯がリニューアルしてました

風呂は基本的に変わってませんが、水素風呂とうたた寝スペースはGoodです

流行りの岩盤浴もありましたが僕はまったく興味ないので・・・(お湯がないのに、なにが入浴なのかわかりません、岩盤浴なんて邪道です)

リクライニングを場所取りしている不心得者が多数いました(マナーを守って欲しいです)

食堂はGoodです

カレーうどん
汁まで完食(塩分とりすぎてしまった)

総合してなかなか良いです
オススメします

ひまわり

2010年09月17日 20時48分39秒 | 日記
久々のひまわり
地元の農家や工事現場の人で大盛況
たぶん10年以上ぶりでした
店内は相変わらず甲子園のペナントでいっぱい

久々の味噌椎茸
懐かしい

完全加熱されたイモ虫発見
・・・ひまわりらしくて、何故か許せます