
今日は久し振りに、手賀沼を一周(約18㎞)してみました♪
エコマラソンまで2ヶ月を切りました…
今年もキツそうです(^_^;)

広島の平和公園の灯火を移火したと、新聞で読みました。24時間灯しているそうです。
日本人として、広島には一度は訪れようと思い、計画しているのですが、まだ実現していません。
ところで話はぜんぜん変わりますが…
本日のランチは大好きな「とら食堂」の中華そばを堪能しました。
最近、あまりの人気で開店前から行列が出来、しばらくご無沙汰していたのですが、本日は開店直後ギり並ばず入店出来ました!!
やっぱり良いです(^ー^)
なんとも言えない縮れ麺とシンプルだけど深みのある透き通ったスープに鶏油!!
これだけ評判になるくらい、この味がわかる人はたくさんいるのですが、不思議と私の周りにはわかる人が少ないんですよ(;_;)
人それぞれ、好みは違うので仕方ありませんが…
とにかく、ここを贔屓にしているお客さんは、素敵な舌をお持ちだと思います!!
しかし、ちょっとマナーの悪いお客さんがいたんです。
私もラーメン、料理、お店の写真を写して、blogにもアップしています。
賛否あると思いますが、ラーメン、料理は、注文して自分が食べる物。いわば自分の所有物だと考えます。
お店の看板、店内の客席等は、一時的にですが共有物と考えます。
私は所有物、共有物の場合は写真を写しても良いのではと、考えます。
しかし今日のオバサン(アラフオー)は、何の躊躇もなく厨房の入口まで行き、厨房内をパシャパシャ写していました。もちろん店の断りもありません。
唖然としましたよ(゜ロ゜)
オバサンの家に行って、台所と冷蔵庫の中を勝手に覗かれたらどう思いますか?
私の持論が正しいとは言いませんが、さすがに厨房内は失礼だと考えます。
私も何気なく写真を写していますが、ちょっと考えさせられました。(今まで私も失礼をした事、あるかも知れませんね。)
マナーは心得ているつもりですが、私もblogをするので気を付けようと思いました。
ここで一句!!
「灯火や マナーを守り 平和かな」