国立博物館「日本国宝展」を鑑賞してきました。
しかし、すごい人・人・人…(*_*)
まともに鑑賞できませんでした…
内容も、私としては期待外れに感じました…
それにしても、今日はご年配の方々が大勢いらしたのですが、暇潰しで来ているのでしょう。場違いなマナー違反者が目立ちました。(私も場違いではありますが)
大勢で鑑賞する時こそ、特にマナーって大事だと思います。
若者のマナーについて、よく言われますが、人生の先輩である、ご年配者にもかかわらず…(*_*)
携帯の着信音を鳴らしまくるご婦人様…
「はっくしょ~ん!あっ~」と、豪快なくしゃみをするオヤジ様…
割り込みや、立ち入り禁止区域に普通に入り込む下町マダム?様…(*_*)
怖いもの知らずのモンスターの暴走劇を目の当たりにして、ため息をつかずにいられませんでした…
国宝展は、そんな感じでしたが、常設展で初めて東洋館(アジアンギャラリー)を鑑賞してきました(*^^*)
素敵な空間です(^^)d
特にガンダーラの世界が、気に入りました!!
アジアンな石像で、右腕が破損により無くなっている座像がありました。
もともとは、腕組みをしていたのでしょう。無くなった右腕の手首を左手で、大切に支えている様に見えるんです…
この座像と出会った瞬間…
あの…を思い出しました(^^)