MIKIハウスはあばばいぜ!!

60才を期に松阪市の南西の地に田舎暮らし+野菜作りの隠れ家を作った。週末田舎暮らし実践家の独り言。

南野さんの本【正しいパンツのたたみ方】

2017-03-18 16:30:43 | 日記
パンツとは、ある時友人が奥さんのパンツをたたんでいて、奥さんの希望するたたみ方と
違ったことから家庭でのコミュニケーションとは?と考えたそうです。
色々なたたみ方があるんですね。
あなたはどうたたみますか?
まず、本を読むとわかります。

美杉で癒しのカフェ☕発見

2017-03-18 16:02:21 | 日記
3月の初め、春の陽気に誘われて、また、美杉の伊勢奥津に遊びに行った。
駅で、偶然美杉の宣伝マンのような人と出くわし、昨年堺市から移住した、夫婦が
カフェを開いているのでぜひ行って見てくれというので出かけてみた。
葉流音と書いて【はるのん】と読むそうだ。人なっつこい、温厚なご夫婦で、
マスターは、南野さんという元高校教師。13年英語を教えていたが、ある時、
思い立って、家庭科の教員に転身したとのこと。地方紙に何度か取材された記事の
切り抜きを読むと、きっかけは、【パンツのたたみ方】で、炊事、洗濯など家事を通じて
家庭でのコミュニケーションを取ることが教育にも必要。
思いは深く、本も色々書いている。
代表作の題名は【正しいパンツのたたみ方】だった。NHKにも出演され、各地で講演
もこなす凄い人だった。1時間ほど和室の居心地のいい、椅子に腰掛けマスターと話をした。
家具は、横浜のBC工房ですべて揃えたどの事。
コーヒカップは、小鹿田焼きという大分の珍しい焼き物など色々見せてくれた。
また訪ねたくなる癒しのカフェである。