美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

暖かなお正月

2014年01月03日 | 日記
                  今年もよろしくお願いします。紋次郎(16歳)
朝の冷え込みもなく暖かなお正月だ。日中は10度近くまであがり雪が融けている。本当に寒い冬になるのかなあ?箱根駅伝を最後まで見る。東洋大学の優勝で終わった。2位に3分近くの差をつけての往路復路の完全優勝だった。兄弟が同じ大学で二組走っていた。親も大変だろう。

畑や家の周りを鹿が徘徊している。網を飛び込んで畑に入り白菜は食べた。大根は食べられていなかった。残った大根を引いた。桜やツツジの木が折れている。今回の雪は水分を含んで重たかったようだ。停電も倒木が原因だった。風で舞うような軽い雪だったらいいのだが、ここは水分を多く含む。十月桜も枝が折れた。蕾がいっぱいついていたので折ってきた。咲くだろうか?薔薇も2本ほど折ってきた。