今日は一日中雨が降っている。それに寒い。
夫はストーブを点けた。私は蕨を摘んだり
芍薬を切ったり明日の出荷用の品物作り。
できるだけ山里の産品を出そうと心掛けている。
昨日摘んだ蕗も炊き上げた。今年の蕗は柔らかだ。
少し長めにゆがき、一晩水切りをして2時間ほど
かけて炊いたが,午後にストーブで炊いたほうが
よかったような気がする。ガスだと火加減に注意しないと
焦げたり炊きすぎて堅くなるのだ。来週の関東からの
お客さんにできるだけ山菜を出したいと思っている。
山菜は下ごしらえが大変だ。それに旬も短い。5月
中旬になり少なくなってきた。しかしここは美山でも
一番山深い所のなので、まだ収穫できる。蕗は友人たちが
月曜日に摘みに来るので、それでおしまいになる。
6月は実山椒と梅の季節に変わる。
庭の鉄線が一輪咲きました。花梨の木に絡めています。
濃い紫の昔ながらの鉄線だと思います。
夫はストーブを点けた。私は蕨を摘んだり
芍薬を切ったり明日の出荷用の品物作り。
できるだけ山里の産品を出そうと心掛けている。
昨日摘んだ蕗も炊き上げた。今年の蕗は柔らかだ。
少し長めにゆがき、一晩水切りをして2時間ほど
かけて炊いたが,午後にストーブで炊いたほうが
よかったような気がする。ガスだと火加減に注意しないと
焦げたり炊きすぎて堅くなるのだ。来週の関東からの
お客さんにできるだけ山菜を出したいと思っている。
山菜は下ごしらえが大変だ。それに旬も短い。5月
中旬になり少なくなってきた。しかしここは美山でも
一番山深い所のなので、まだ収穫できる。蕗は友人たちが
月曜日に摘みに来るので、それでおしまいになる。
6月は実山椒と梅の季節に変わる。
庭の鉄線が一輪咲きました。花梨の木に絡めています。
濃い紫の昔ながらの鉄線だと思います。