美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

佐々峠紅葉盛り

2018年11月03日 | 日記
今日は文化の日で天気の特異日で一日中晴天。
6時に起きて弁当、サンドイッチ作り。今日から
お手伝いさんを頼まなかったので一人した。
2時間余りかかり、超疲れました。

昼前に丹後の知人が1年ぶりにやってきた。
広河原のカフエに行く事になった。3人で行ったが
休みだった。携帯で連絡すると出先から帰ってきてくれた。
一時間ほどコーヒーを飲んで話し込んだ。
広河原も佐々里峠も紅葉が盛りだった。やっぱり綺麗だ。
峠の十月桜も今年も咲いてくれた。錦秋模様の山里です。

午後は畑に行って草を抜いた。両手に手袋をはめて右手だけ
使うようにして1時間ほどした。雑草がおおきくなっているが
はこべが多いので抜くと、更地のようになった。なんとか
この一畝で玉ねぎといちご苗を植えることができる。
もう少しきれいにしたいが、止めた。手首に負担がかかると
良くないと思った。少しよくなると仕事をする。私の悪い癖である。