当地でも6月12日の土曜日からコロナワクチン接種が始まります。
まず85歳の高齢者からで月曜日から予約が始まりました。
案の定電話受付は繋がらず88歳の高齢者夫婦は困っておられました。
私がパソコンでしてあげようかとも思ったのですが、確認メールが
他人に繋がってはと思い他県に在住する娘さんにとってもらうことにしました。
接種券に記入されている情報をワックスで送りすぐにとれたとのことで安心しました。
4名の村の高齢者の予約がとれました。77歳の夫と73歳の私にはまだ接種券も届いていません。
来週にはくるでしょうか?私は2人分パソコンでとるつもりです。
今回の予約システムは、どこかに欠点があるような気がします。私の地区では人数も少な
く接種してもらう診療所の医師は顔みしりです。それが園部のコールセンターに予約しなければ
ならず、コールセンターはいつも混んでいるのも不思議な気がします。
デジタル化と政府は推奨しますが、パソコンもスマートホンも利用できない
高齢者が多いのも、まだまだ事実です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます