先週の土曜日、ふくちゃんが1泊のお泊りにやって来ました。
猫の場合、2泊位なら、自宅でお留守番の方がストレスがかからない、とは、よく言われていることです。
ただ、ふくちゃんはまだ仔猫ということ、前回のお泊りから日が開いていないことを考慮して、頑張ってもらうことにしました。
結果は、お泊り大成功
でした。
2階に引きこもったのは前回と同じですが、窓から外を見たり、しゅんた、スーとじゃれたりして、前回の時よりもパワーアップした感じで遊んでました。
私個人の感想だと、お留守番させるよりは良かったなって思っています。
実際はふくちゃんに聞いてみないと分かりませんけど。。。

ゴミ箱を漁るふくちゃんを見つめるスー


ティッシュと戯れるふくちゃん

前回と逆で、スーのストーカーとなって、ずっと後をくっついてました
(1階に行く以外は・・・)
これは押入れに入るところ

ふくちゃんに、しつこくチョッカイを出されて切れるスー
今回は「母の顔」と言うより、「姉の顔」のスーでした

帰る間際になって、このネズミに釣られて、恐る恐る2階から下りて来ました

あと、もう少しでネズミ
という時になって、無常にも玄関のチャイムが鳴る音が・・・。
お客さん好きのさくらが玄関目指して突進して、その近くにいたふくちゃんは、仰天してもの凄い勢いで階段を駆け上がっていきました
でも実はこのチャイムは、妹夫婦のお迎えのチャイムでした。
ふくちゃん、おつかれさま!
今度はいつ来てくれるかな?
ランキング参加してます

応援ありがとう
猫の場合、2泊位なら、自宅でお留守番の方がストレスがかからない、とは、よく言われていることです。
ただ、ふくちゃんはまだ仔猫ということ、前回のお泊りから日が開いていないことを考慮して、頑張ってもらうことにしました。
結果は、お泊り大成功

2階に引きこもったのは前回と同じですが、窓から外を見たり、しゅんた、スーとじゃれたりして、前回の時よりもパワーアップした感じで遊んでました。
私個人の感想だと、お留守番させるよりは良かったなって思っています。
実際はふくちゃんに聞いてみないと分かりませんけど。。。


ゴミ箱を漁るふくちゃんを見つめるスー


ティッシュと戯れるふくちゃん

前回と逆で、スーのストーカーとなって、ずっと後をくっついてました
(1階に行く以外は・・・)
これは押入れに入るところ

ふくちゃんに、しつこくチョッカイを出されて切れるスー
今回は「母の顔」と言うより、「姉の顔」のスーでした

帰る間際になって、このネズミに釣られて、恐る恐る2階から下りて来ました

あと、もう少しでネズミ

お客さん好きのさくらが玄関目指して突進して、その近くにいたふくちゃんは、仰天してもの凄い勢いで階段を駆け上がっていきました

でも実はこのチャイムは、妹夫婦のお迎えのチャイムでした。
ふくちゃん、おつかれさま!
今度はいつ来てくれるかな?

ランキング参加してます

応援ありがとう
