昨日の日曜日、妹の家に遊びに行って来ました。
ご存知の方もいると思いますが、妹夫婦のネコのふくちゃんは、私が約5年前に保護した子。
(あまり更新ないブログですが、URL貼りました・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cd/ca1adb01621c30084d53998b19208221.jpg)
仔猫の時に保護したので、もう5歳になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/b6b230421403bf6c570844e63fe0f76f.jpg)
実はふくちゃんは、心臓が弱く、またアレルギーを抱えているため、毎日の投薬が欠かせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/497f853aa7e9a930026a15b302ef3004.jpg)
去年の夏は、腹水が溜まり、一時危険な状態になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/aa/67ee948529132813be3b491801b2f190.jpg)
でも妹の献身的な介護でそれを乗り越え、薬は欠かせないものの、今は食欲旺盛で元気いっぱいで過ごしています。
専業主婦の妹にべったべたの甘えん坊^^(儀弟のことはちょっと怖い;;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/a3935e43b70efed04e00d0ec4f81c577.jpg)
私が行った時もテンパっていたけれど、隠れることなく頑張ってお付き合いしてくれました!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/be91292cd585230035c0ef2e72e469a3.jpg)
ふくちゃん、また遊びに行くからね~♪
余談ですが、妹の趣味は園芸。
マンションのベランダで、主にバラを育てています♪
でも、マンションの最上階の為、天気の影響をもろに受け、バラもひどい状態だそうですが、頑張って咲いていたバラを何枚かパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/88/a861f53f417759399c6ee6bffab90d08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/b37added292d27ed1270cbc20316873f.jpg)
こちらは室内で育てている多肉植物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f7/e8cda4db809ca8bd2ea38ae8604a10d0.jpg)
やっぱりお花っていいですね。
帰り際、夕焼けに佇むスカイツリーを撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/69/323bb3e7bd9b2a0ef4eb366c503b1b23.jpg)
少し離れた右隣には、うっすらと富士山。
曇り空だったので、あまりきれいではありませんが、富士山が見えるといいことありそうな気分になります♪
~おまけ~
27日はさくらの月命日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/8f5923f83786983b83088041e8b3e6a6.jpg)
さくらはどこにいるかな・・・。
ご存知の方もいると思いますが、妹夫婦のネコのふくちゃんは、私が約5年前に保護した子。
(あまり更新ないブログですが、URL貼りました・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cd/ca1adb01621c30084d53998b19208221.jpg)
仔猫の時に保護したので、もう5歳になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/b6b230421403bf6c570844e63fe0f76f.jpg)
実はふくちゃんは、心臓が弱く、またアレルギーを抱えているため、毎日の投薬が欠かせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/497f853aa7e9a930026a15b302ef3004.jpg)
去年の夏は、腹水が溜まり、一時危険な状態になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/aa/67ee948529132813be3b491801b2f190.jpg)
でも妹の献身的な介護でそれを乗り越え、薬は欠かせないものの、今は食欲旺盛で元気いっぱいで過ごしています。
専業主婦の妹にべったべたの甘えん坊^^(儀弟のことはちょっと怖い;;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/a3935e43b70efed04e00d0ec4f81c577.jpg)
私が行った時もテンパっていたけれど、隠れることなく頑張ってお付き合いしてくれました!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/be91292cd585230035c0ef2e72e469a3.jpg)
ふくちゃん、また遊びに行くからね~♪
余談ですが、妹の趣味は園芸。
マンションのベランダで、主にバラを育てています♪
でも、マンションの最上階の為、天気の影響をもろに受け、バラもひどい状態だそうですが、頑張って咲いていたバラを何枚かパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/88/a861f53f417759399c6ee6bffab90d08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/b37added292d27ed1270cbc20316873f.jpg)
こちらは室内で育てている多肉植物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f7/e8cda4db809ca8bd2ea38ae8604a10d0.jpg)
やっぱりお花っていいですね。
帰り際、夕焼けに佇むスカイツリーを撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/69/323bb3e7bd9b2a0ef4eb366c503b1b23.jpg)
少し離れた右隣には、うっすらと富士山。
曇り空だったので、あまりきれいではありませんが、富士山が見えるといいことありそうな気分になります♪
~おまけ~
27日はさくらの月命日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/8f5923f83786983b83088041e8b3e6a6.jpg)
さくらはどこにいるかな・・・。