毎週日曜日の午後1時から石川テレビで放映されている
私の大好きな番組のひとつだが
なんでも20年前に放送が始まったらしい (笑)
司会が島田紳助から今田に替わった当時は
あの絶妙なトークが聞けなくてがっかりした (^_^;)
この頃は慣れもあってま~そんなものかと思えて来たが・・
お金持ちが大金で買ったものが二束三文だったり
フリーマーケットで安く買ったものが思わず掘り出し物であったりと
見ていて面白い番組だ
3年前の小松市制70周年に出張なんでも鑑定団が来たことがあった
この番組に近所の方が出場した時に「スタジオへ」・・と出たらしい
何時ものお馴染みの登場場面だが
その時の司会はまだ伸介が務めていた
話を面白くする為か?・・
昔購入した時に今の嫁さんと結婚する為の結納金に手を付けたらしい
JAに勧められて購入した金額は何と500万円
スタジオにはその嫁さんも来ていたが
中国製の浮き彫りになった大きな皿 (堆黒盆と云うらしい)
・・が何と1億円! ヽ(゜Д゜;)ノ!!
運動会や組の初寄合で何時も顔を見る人だから
暫らくはその話で賑わった
家に置いておく訳にもいかないので
何時もは美術館に貸し出しているらしいが
因みに今迄の最高額は
柿右衛門様式の壺で5億円だそうだ
亡父は所帯でだから目ぼしい物が無い (笑)
これが代々の母屋なら蔵なんかあって昔の骨董品が眠っているだろうに (-^艸^-)
この番組のせいで骨董品にハマっている方も増えたようだが
そんな趣味が無くて良かったのか悪かったのか今一分からん (≧艸≦)プッ
たまに安く手に入れたものが高額になるが
大体は反対で高く買ったものが偽物となる事が多い
兎角この世はままならず・・
テレビを見て笑っている方が面白いね
驚いた あのあんちゃんがと 二度見して Σ(=゜ω゜=;) マジ!