さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

ぱそこん教室主宰者の先生に替わって講義

2014-05-09 14:38:11 | ぱそこん倶楽部

今日のぱそこん教室は急用の先生に替わって教えました

何時もの部屋の鍵を開けて交流センターに先生が預けてあった

沢山の電源コードと名札に挟んである課題を部屋に運びます (*´o)=3

 

今日の出席者はWordが6名、Excelが1名

何時もより少なくて良かったかな (笑)

これを機会に作成した資料を配ってwindows updateの重要性を講義しました

メインストリームサポートと延長サポートの違いを説明

windows Vistaの延長サポートは後3年で終了

windows 7のメインストリームサポートは来年で終わる事も分かる (^_^;)

今年中にupdateは細目にしておこう

脆弱性の説明は最近騒がせたIEの脆弱性を例にして説明する

インターネットを閲覧するにはwebプラウザが必要でプラウザの種類も多い

代表的なのがIE、Google Chrome、Firefox・・

IEの脆弱性でGoogle Chromeを一時的にインストした方も多いが

Google も一時は個人情報が大量に流れたこともあり万全ではない

 

シニアの生徒さんはネットバンキングを使っている方は少ないと思うが

Netで買い物をする時はクレジットカードではなくて

コンビニ支払いや代引きを勧めます

 

また、XPの方で自分のPCには重要な物が入っていないので

もしウイルスが侵入したとしても不都合はない

・・と思っている方もいるかもしれないがPCを経由してなりすましで他に迷惑をかける

等々・・シニアの生徒さんにとっては少し難しかったかも・・

結論としてwindows updateは忘れずにしましょう・・と云う話です (笑)

パスワードも使いまわしはなるべくしない様に・・

 

後は生徒さんがそれぞれの課題の分からない所を指導しました

来週のぱそこん教室がある火曜日には先生も帰って来るらしいので一安心だね

 

 

PC教室 何だかんだで 直ぐ終わり ┐( ´ー`)┌ モウオワリ?


新おとな総研【初級】初夏の花を描こう『サンダーソニア』

2014-05-09 05:18:38 | お絵描き

どうにか暖かくなって来たのでまた事務所にPCを持って移動 !(^^)!

ここは東向きなので居間より暖かくて炬燵もいらない (笑)

 

今日5月9日はこのブログを始めてから丁度3年目に当たります

我ながら良く続いたものだ (笑)

今後ともヨロシク(*・∀・)从(・∀・*)デス♪

 

先日新おとな総研のお絵描きにコメントを書きました

昨日返信がありましたが互換モードでのお絵描きが復活すると良いけどね

 

今回は2010/5/5に公開されたレッスンの再記載の様です

私のブログでも昨年の今頃描いてあります

今回は互換モードでの説明です

サンダーソニアは←からどうぞ

使い慣れた互換モードで描いてみよう (*^^*)

 

Yさんから『メッセージカード』が届きました

今回はword2010での挑戦ですが上手に描けました !(^^)!

 

文字を説明通りに互換モードのワードアートで書いたが

図形とグループ化が出来ないとメールがありました

Word2010では図形とオールドタイプのワードアートではグループ化が出来ません

Word2010のワードアートと図形ではグループ化は出来ます

互換モードで描いた場合はWord2010のワードアートでも図形とグループ化は出来る

Word2010でも図形とテキストボックスで書いた文章はグループ化は出来ます

テキストボックスは図形の一種だからね (笑)

Word2013で描いた説明文ではIPWの互換モードのワードアート

・・となっていたのでグループ化も出来ると思ったのでしょう (^_^;)

色々と試してみる事がスキルアップにもなります

 

 

ツイッターに流れて来たカワウソのドヤ顔

こんなのを見ると可愛いくて癒されます (-^艸^-)

 

さそり座 今日の運勢 62点

 

不思議だと 色々試せば 上達し  (*`▼´*)b オッケィ♪