さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

家の周りでカメラの稽古(*≧ω・)📷

2014-05-20 06:50:44 | 日記
 
暇つぶし?
今日は町内の運動会がある空模様は曇りで出来る様だ私の若い時から続いていて既に記念の40回は超えている町内から配われる運動会のプログラムに抽選券が付いている♪運動...
 

↑ 今年の町内運動会は5月18日だったが

「スマイル木場潟1万人の輪」で各町内や職場等に動員がかかったので

予定を変更して6月1日になりました (^_^;)

 

昨日はスッキリ晴れて白山も綺麗に見えました

昨日の今日で木場潟にカメラを持って行こうとは思わなかった 

遠くに出掛けなくても家の周りで一眼レフカメラの稽古 (*≧ω・)📷

SDメモリが入っているか確認 (-^艸^-)

 

自宅裏から水田向うの白山連峰を望む (*`・ω・)ゞ

PM2.5や黄砂も飛んでいなくてスッキリした青空でした

 

畑に生えていたムシトリソウと花壇に植えたピンクのトレニア

 

思いきり近づいてたんぽぽの綿毛を【A絞り優先】で・・

綿毛も旅立つ寸前で一風吹くのを待っているのだろう (*`・ω・)ゞ

慌て者が待ちきれずに玄関先に出ています (笑)

 

隣の畑のネギ坊主も被写体にして【Aしぼり優先】の練習 (笑)

 

序に咲き始めたばかりのえんどう豆の花もパチリ

 

びわの小さな実も育って来た (*^^*)

 

畑の黄色いあやめの花も今が満開です

 

自宅前の大きな滝石の隙間に根を下ろした木も少しずつ育っている

高さは30、幅50、幹の太さは2cmほど、二手に分かれた枝は1cmくらい

ここまで育つのに40年は経過した

後100年も経てば石を砕くのだろうか? ヽ(゜Д゜;)ノ!!

そこまでは生きていられないので曾孫に結果を見て貰おう (-^艸^-)

 

 

さそり座 今日の運勢 94点

 

何枚も 撮っては確認 奥深し