さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

この歳で初めてのコインランドリー (-^艸^-)

2015-06-02 05:35:34 | 日記
 
色々と設定が難しい(^_^;)
 Fix itでPCを軽く♪ アイコン変更Twitterのアイコンを変更した !(^^)!いつも使っていると飽きが来るから変えた...
 

☝ 1年前の記事です

 

 

暑くなって来たのでもう使わないだろうと大量の毛布などを家内に代わって

コインランドリーに初挑戦です (●≧艸≦●)

近くのコインランドリーに来たら入り口横に燕の糞が・・

 

 

上を見たら蛍光灯の上に4羽の幼鳥が顔を覗かせている

フンをする時は巣の外にお尻を出していた (笑)

親鳥がひっきりなしに餌を運んでいる

羽ばたきの練習もしていてもう直ぐ巣立ちだろうか?

デジカメを持ってくればもう少し大きく撮れたけど携帯ではこんなもん

 

へ~コインランドリーって沢山洗濯機や乾燥機が並んでいるもんだな~(当たり前 笑)

上は半分だけで乾燥機は手前に並んでいます

後で気が付いたけどカメラ禁止のマークが貼ってあった (^_^;)

 

千円札が1枚しかなく万札の両替機がなくてどうしようかと思っていたら

丁度いた隣の花屋のお母さんが親切に両替しに店まで取りに行ってくれた

コインランドリーに行くのだから100円玉を用意するのだった ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

 

毛布2枚はこちらの1,000円の洗濯機で、毛布1枚とその他は700円ので済みますよ

乾燥機を使うのなら全てこの大きな乾燥機に入れて(9分100円)

後は家で干せば良いですよ

おっさんが困っていたので何から何まで親切に教えていただいた (*^^)v

奥さんに先立たれた「やもめ」とでも思ったのかな~ (-^艸^-)

 

【男やもめにウジがわき、女やもめに花が咲く】・・は今では死語だろうな?

 

1,000円と700円の洗濯機を同時に回し

普通は一旦他の用事を済まして終わった頃に取りに来るようだが

別段帰っても用事がないので眼鏡と小説(当然ミステリーもの)を持って来た

 

本を読んでいた時におばあちゃんが2人入って来てまごまごしている

今度はこっちが教える番で受け売りだが親切に教えてあげました (ゝ。∂)

 

洗濯機は30分で終了し乾燥機は2台使って100円で13分のにした

家で物干し竿に掛けるのも大変なので・・

念の為に2回も回したのでふわふわに仕上がった

沢山あったけどこれですっきりだね (^^)/

 

◆◇ 教訓 ◇◆

何事も初めての事は分からないが一度経験する方が良い

パソコンも同じで経験すれば楽しいことが見えて来ます

食わず嫌いにならない事だね

 

 

さそり座 今日の運勢 87点

 

万札は コインランドリーで 用なさず  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆