市役所から届いていた『インフルエンザ定期接種券』
・・を持ち家内とK病院へ
そう云えば昨年も11月1日にインフルエンザ予防接種に行っていた
寒くなり温風ヒーターを出したのも同じ10/30日の昨日です
全く同じ日になるのは多分に・・
Gooから一年前の投稿記事が送られて来るから?
昨年の記事を見てそれならと踏ん切りがつくのだろう (≧艸≦)
先生に頼まれたパソコン教室の年賀状サンプルを作成しました
A5用紙にネットから画像を読み込む時の注意点を・・
今回も今年用の色んな画像を取り込んでおいた
右下のZIPフォルダは先生にサンプルをメールで送信用です
毎年ぱそこん倶楽部に参加した初心者用のサンプルを作っています
これまで作成したのを少し変更したのもあるが・・ (*´~`)ンー
ま!どうしても干支は変えなければ (笑)
パソコン教室に通い始めて3年以上続いた生徒さんは慣れている方も多い
今年から参加した生徒さんにはまだ難しいと思うが頑張って作ってみましょう
ネットにある文字画像や画像を組み合わせただけでもオンリーワンの年賀状が作れます
教室では生徒さんがサンプルを見ながら色々挑戦していました
左上の表を使った謹賀新年の練習をしていた生徒さんで
テキストボックスを4個作り文字を入れていた方がいました (=_=)
ベテランさんは一目見て1列4行の表と分かるが・・
左下は葉書サイズの画像を入れ文字画像と横書きテキストボックスの複合です
こんなのが簡単に作れれば年賀状作成も卒業だろう
市中の印刷屋にある年賀状サンプルも色々配置して出来上がっています
パソコン教室に出席している方は年賀状裏面は是非自分のオリジナル作品を作ってみよう
ダブルレインボー 🌈早朝散歩中西の空にダブルレインボーを見ました全景が撮れないほど近くに虹が出ています (*`・ω・)ゞそこで合成したのが ⇧ (●≧艸≦●)ダブルレインボーは......
昨年の記事です
裏面は ONLY ONEの 年賀状