明後日の方向を向いて寝るにぽち。

夜は時々こんな感じ。
どうかこのまま大人しく居て。
でもその向き

楽しい?

今日のトキオは雨で肌寒い。
にぽちも潜って寝ていました。
が
そんな時間も6月ではさすがに短く。

鳴いて鳴いてウロウロしてまた鳴いて。
落ち着きは無いしうるさいし。
引き寄せて座る脚の間に挟んでみたりもしますが
そのまましばらく香箱寝していても
そのうち飽きて出て行ったり
私の方が脚の痛みでギブだったり。
ずっと家に居るせいもありますが
鳴き声に振り回されて毎日ぐったりです。

おやつをあげる
抱っこする
うるさい!と怒鳴る
おもちゃで遊ぶ
放置する
どれも効果があったり持続性が無かったり。
鳴き止む有効な方法は無いものでしょうか。
皆様はどう工夫されてますか?

夜は時々こんな感じ。
どうかこのまま大人しく居て。
でもその向き

楽しい?

今日のトキオは雨で肌寒い。
にぽちも潜って寝ていました。
が
そんな時間も6月ではさすがに短く。

鳴いて鳴いてウロウロしてまた鳴いて。
落ち着きは無いしうるさいし。
引き寄せて座る脚の間に挟んでみたりもしますが
そのまましばらく香箱寝していても
そのうち飽きて出て行ったり
私の方が脚の痛みでギブだったり。
ずっと家に居るせいもありますが
鳴き声に振り回されて毎日ぐったりです。

おやつをあげる
抱っこする
うるさい!と怒鳴る
おもちゃで遊ぶ
放置する
どれも効果があったり持続性が無かったり。
鳴き止む有効な方法は無いものでしょうか。
皆様はどう工夫されてますか?
教えてお姉さんお兄さん