本日お病院へ行って参りました。
2ヶ月毎の検査です。
予約した時点では20℃予想だったのですが
よりによって今季一番寒くて雨になるなんて。
呪いまだ解けず。
本日の体重2.24kg。
安定しています。
脱水は改善。
網膜剥離ナシ。
瞳孔の動きはちょっと鈍い。
まずは血圧測定。
降圧剤を飲んでいるのに150ー110くらい。
ちょっとだけ高くなっていました。
血液検査はいつもより検査項目を増やし
肝臓や血糖値や脂質なども調べました。
あとは尿検査です。
結果は「大きな変化も悪化もナシ」
増やした血液検査の項目も特に心配ナシでした。
リンの数値が若干高くなっていましたが
今のところは様子見です。
心配していた甲状腺の病気は
特有の痩せも無いし肝臓の数値から見ても
可能性は低いため検査は必要ナシとの事でした。
では夜鳴きの原因は?
一番考えられるのが高血圧ですが
暗くなると不安になるとか
夜行性と言う本来の姿に戻ったとか
高血圧による頭痛的なものとか
足腰の痛みとか
色々あるにはあるらしくそれぞれお薬もありますが
全部一気に試しても真の原因が分からなくなるので
まずにぽちは血圧をもう少し下げるために
降圧剤アムロジピンを増やす事になりました。
1/4錠から1/4+1/8錠です。
ハサミとカプセルの活躍が目に浮かびます。
もし夜鳴きが血圧のせいならば多少は減ると思われ
もし何も変わらなければまた別の原因を試してみる
という方向性となりました。
道のりは長い。
以上の検査に加え
腎臓ケアごはんと
ラプロス2ヶ月分と
アムロジピン2ヶ月と
セレニア1箱とで
本日のお会計さんまんにせんえん。
さんまん
にせんえん
あっはっはっはっは。
とりあえず今夜からアムロジピン増量です。
早ければ2~3日で効果が出ますが
1週間は様子を見てくださいとの事でした。
果たしてどうなる?
結果をお楽しみに。
2ヶ月毎の検査です。
予約した時点では20℃予想だったのですが
よりによって今季一番寒くて雨になるなんて。
呪いまだ解けず。
本日の体重2.24kg。
安定しています。
脱水は改善。
網膜剥離ナシ。
瞳孔の動きはちょっと鈍い。
まずは血圧測定。
降圧剤を飲んでいるのに150ー110くらい。
ちょっとだけ高くなっていました。
血液検査はいつもより検査項目を増やし
肝臓や血糖値や脂質なども調べました。
あとは尿検査です。
結果は「大きな変化も悪化もナシ」
増やした血液検査の項目も特に心配ナシでした。
リンの数値が若干高くなっていましたが
今のところは様子見です。
心配していた甲状腺の病気は
特有の痩せも無いし肝臓の数値から見ても
可能性は低いため検査は必要ナシとの事でした。
では夜鳴きの原因は?
一番考えられるのが高血圧ですが
暗くなると不安になるとか
夜行性と言う本来の姿に戻ったとか
高血圧による頭痛的なものとか
足腰の痛みとか
色々あるにはあるらしくそれぞれお薬もありますが
全部一気に試しても真の原因が分からなくなるので
まずにぽちは血圧をもう少し下げるために
降圧剤アムロジピンを増やす事になりました。
1/4錠から1/4+1/8錠です。
ハサミとカプセルの活躍が目に浮かびます。
もし夜鳴きが血圧のせいならば多少は減ると思われ
もし何も変わらなければまた別の原因を試してみる
という方向性となりました。
道のりは長い。
以上の検査に加え
腎臓ケアごはんと
ラプロス2ヶ月分と
アムロジピン2ヶ月と
セレニア1箱とで
本日のお会計さんまんにせんえん。
さんまん
にせんえん
あっはっはっはっは。
とりあえず今夜からアムロジピン増量です。
早ければ2~3日で効果が出ますが
1週間は様子を見てくださいとの事でした。
果たしてどうなる?
結果をお楽しみに。
さんまんにせんえん