コメントなしで更新します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/66/92ad24672bbfd9a935dd633fc06c1952.png)
早朝。4:58頃。
気温は、9.2℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/c462077f7c403f63b2513adafd199709.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/22/be12024261b3b1a124bac6da653db14c.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/09/d024ea43f3af6e8fd04fcad22037ff97.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7e/0fe656f81b3b065eed23d369333133fc.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/31/ab333e7c97f46b8afb4f4cca3f32259a.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、4.7℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4b/339a9155b43a985cdd82a72cf9412f78.png)
同じ頃の釜トンネル付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/53/4a51eb983f32e5813346f16eee333844.png)
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/02/9e2b82e3cf8b3157a66f845b351f6fe5.png)
朝。5:03頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f7/f0131910e4920114f0946135da66aa53.png)
朝。5:26頃。
気温は、9.2℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/27534a90c1315921ad0f18b7ecb9751d.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b3/29f7c5c6d93aab030e2775c50fea9cea.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e4/966f533aec358b2e92a6b2c94fe91966.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dd/bb5f65987e7a543cd6a99346e115da0a.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/81/4fe72845709e0c65b573ad0eac751d45.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、4.8℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d6/194b93d28a42c248c87a8a33c12c9cff.png)
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ca/ec088643882aebaf3c3af87499d01a4b.png)
朝。6時頃。
気温は、10.1℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e8/567facdaaaaf47b62487bcffd1f7a2be.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/4f69810f4c036a113081e62a618b96f5.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/93350c321aaf5220e37e99d7247a2586.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b9/421993bb13b1683e8e3d01317723f1b3.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/8c7061958963fe04f12e2d340610c2fa.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、4.7℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6b/6f5608078c28de7f97df12cb2b986a8d.png)
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/ca25a3b5486557e6e9a20fcaca98412a.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
5時半の気温は、氷点下0.8℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9f/7807eaaac96740171f3b61477651e042.png)
同じ(4:20+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/67/f34e42defbebe92c85444b7c1cf7618f.png)
朝。7:10頃。
気温は、12.6℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/14/b068b743b4151e269a0795faa6c0816d.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/e501db65f7535903b19e1c094feb03ac.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a3/0718d84bcfbc17a107ba01d7905139bf.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/79/80dd76932157882f36e36ac31ad9e703.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/1cd15cfa5352174fa608ba035663ea2e.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、6.1℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/51/015537884459d6cb59aadfba90ff8e84.png)
同じ頃の釜トンネル付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/9992d719c33268df078eaff4668502d2.png)
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/01/ef151e5dafb7f4f1fabc50c050a265ed.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
7時の気温は、プラス1.0℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/275ccc040650b5de84583f456b92c100.png)
同じ(5:30+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b6/5cec1c41dbf12f8f6c880f8c688f96d6.png)
昼過ぎ。13:39頃。
気温は、27.2℃。
今日の最高気温は、15時前に28.7℃まで上がりました。でも湿度はたったの16%でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/6adec1f83ce97026dbc1424f2e8b872f.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/df11bd5d653f8dfc74d364ca82799231.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/866c1ea8418180638f73d03f6dfa42fd.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/94/22cb4277fda3913ab3b93cb9af6f8e65.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/2d8fb7e85e7f3ef989ca50ffa341cab3.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、20.4℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5f/97e691ae199eb465b8924cc0db6b5c7a.png)
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/00/fad0e9977759dc1e4706959fd208706a.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
13時半の気温は、5.0℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bc/06478aa942baf7a98259b15a68b2f5a7.png)
同じ(12:00+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/cfd9f1a2c2cfbebd37a306144179d19d.png)
夕方。18:09頃。
気温は、23.3℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1f/60e4ef7ac27eef3e23d5058b25155b5d.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/37/7def1f7a1832703e31a0db47b9943193.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c9/06b8b8a8dfd5b911f9fd76b3dc9a9861.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/85ec94ccf45d7c1b394bd7ec8bde321a.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bc/0b66a04435554fa04fec0d55a9791df9.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、14.0℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/293668f13b267ea3e26e7e6c4e0b982c.png)
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e1/6866a1d8111bb118fa91ef006511687c.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
17時半の気温は、3.7℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/49ad99b6acfcc538fe3c13700a0c9918.png)
同じ(16:20+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/86/e0c7d2119c3adcb656eaf27ee8c239d3.png)
夕方。18:13頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2d/3acbd3fe270ca9d2a04aa359a6d17d88.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/af/49d1d7ee5f818546164eba401d71c71c.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/28/98a503a845d8308cb4142cc3eabb4b9c.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/af/f61f8c86bd7d9e0d5965c8aceaa5e14c.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/5a3af99f9db82834f2c2523aba7ceb7b.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、13.8℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dd/1ec6412dc0dc8e806f17d94cd20dcdcb.png)
同じ(16:35+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b9/025509a044e1dd1534800e50f4141db1.png)
夕方。17:05(18:35)頃の南岳小屋からの眺め。