皆様こんにちは、ダイスケです。めっきり寒くなってきましたね・・・・
先日ですがちょっとかわったラーメン屋に行ってきました。私は結構ラーメン好きで、この店の事も知っていたのですがなかなか行く機会がありませんでした。なぜなら其処はとんでもない秘境にある店らしいから。
千葉県にある「アリランラーメン八平」と言う店なんですが、高速を降りて山道を走り、ものすごく判りにくい田舎風の家屋との事です。今回たまたま時間が出来たのでネットで場所を調べて行って来ました。
事前情報ではナビ通りに行くとかならず迷うとの事らしいのですがとりあえず行って見ます。最寄の高速をおりてちょっと走ると
単線の踏切が出てきました、いきなり田舎風景、期待が高まりますね(笑)
さらに車を走らせ
紅葉がキレイです。
どんどん山奥に入って行きます。ちょっと不安かも・・・
そしてとうとう車で通れない程の狭い橋に出てきてしまいました。万事休すか??
バックで引き返してさまようこと十数分・・・民家らしき家を発見!!もしやこれが・・・
やっとたどり着きました。アリランラーメン八平!!しかもちょうど開店と同時に店に入ることが出来ました。写真はありませんが私以外にも結構お客さん入ってます。駐車場は県外ナンバーの車でいっぱいです
店員さんの「何をお作りしましょうか~?」の問いかけに一番人気っぽい「アリランチャーシュー」を注文、概ね30分くらい待ったでしょうか?
アリランチャーシュー到着です。おいしそうです。
スープは濃そうな色ですが以外にしょっぱさは無く、ちょっと甘みもあります。あんまり食べた事の無い味です。具はチャーシュー、タマネギ、ニラ、ニンニクなど、チャーシューはトロトロで箸でつかむとほぐれてしまうほど柔らかくで味もよく染みて凄く美味しいです。スープの甘みはこのタマネギとかの野菜類ですね。ちょっと家庭的です。
麺は私的にはもうすこし硬いと嬉しいかな?結構柔らかめです。
総合的には一風変わった美味しいラーメンでした。何かこちら方面に遊びに来た時にはまた立ち寄りたい、そんなラーメンでした。
ランキングに参加しています
↓ ↓
応援よろしくお願いします
↓ ↓
クリックしてください。
↓ ↓
☆
チャーシューと言ったら、長ネギだと思うのですが
タマネギなんですね。
タマネギだと、甘さが出ませんか?
長ネギのピリッとした辛さが好きですけど
トロトロのチャーシューは気になります(^∇^)
いつもありがとうございます。
応援です☆。
寒いですね^^;。出先なので駆け足で失礼します。
良い週末を♪。
ぽち。
今日は群馬方面にお出掛けして来ました
日中は晴れたり曇ったりで寒い一日でしたが
レオは他のわんちゃん達と寒さに負けず楽しんでいました
寒いのは飼い主だけかも(笑)
応援☆
本当にお風呂場や洗面所にはカビが生えやすいですし、困りますよね(^_^;)
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
時間が止まったようで、心地よく、懐かしい風景ですね。
~☆
天気予報はよく当り、北風が強く
すごい寒さです。
今日と明日がこのような寒さで
日本海側では大雪とのこと。
そのほうに住む人は、明日の投票が大変です。
こんなに天気が良いのは久しぶりです!
でも、雪の予報が。。。
夜には雪になるのかなぁ。。
☆(*゜▽゜*)
なにをおつくりしましょうか?
本当に作ってくださったんですね。お肉が柔らかくて
美味しそう。食べたい!
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。ポチ
今日は、いい天気の我地方
あちこち雪が降って大変そうですね
☆
私だとこれ一杯で満腹になりそう…
そして体も温まりそうです~(^^)v
応援P☆
こんな日にはラーメンはもってこいですね。
秘境のようなところでもお客さんは来るのですね。
昨日は、PC不調のため応援のみで失礼しました
ラーメン屋さん、すっごい所にあるんですね~
ダイスケさん、良く辿り着けましたね
ラーメンも、野菜の甘みも出てるなんて美味しそう
トロトロのチャーシューも食べてみたいわ
おいしそう。。
そうそう。。私も麺かためのほうがすきです。
ぽち。
カーナビでも迷うほどの場所に、
ラーメン店があるのですね
外見の建物だけではラーメン店と分からない感じですね。
チャーシューがまた美味しそうです
一度食べてみたくなっちゃいました
応援☆
県外ナンバーの方もいらしているなんて本当に美味しくて評判のお店なのでしょうね☆★
チャーシューもしっかり入っていて美味しそうなラーメンですね(^_^)☆
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
長く待たされただけはあったでしょうか。
美味しいでしょうから、
どうでしょうか、待たされるのも、
苦にはならないのでしょうか。
ラーメン好きにはたまらなさそう。
どちらかというと自分はうどん派。
やはり海の向こうの味がしたでしょうか。
応援ポチ☆
美味しいと聞けば是非食べてみたいと思いますいよね!
見た感じ濃厚そうに見えてあっさりタイプでなんですね(*゜д゜*)
しばらくラーメン食べてないので食べてみたくなりました(^_-)-☆
それほどラーメンは国民的食べ物になってるんですね。
ちなみに私も2%の中に入ってます
ラーメンが嫌いという人は少ないですね。
我が家でも家族全員が好きです。
アリランチャーシュー、美味しそうです。
アリランとあるので韓国風のチャーシュー麺ですか?
人気があるお店なのですね。
私もラーメンは大好きなので気になります♪
食べた事がない味が、また気になる~(^O^)
☆(*゜▽゜*)
まずは、無事お店について何よりでした。
開店時間に結構な客さんが入っていて、しかも県外ナンバーの車でいっぱいとなると、大変な人気のお店のようですね!タマネギ味と、とろっとしたチャーシューが人気なんでしょうか?
~☆
県外者がラーメンを食べに分かり難い秘境?までやって来るなんて・・・
皆さんかなりのラーメン党なのですね。
応援
何とも単線の奥のほうなのですね。
免の固さには好みがありますものね。
30分はちょっとでしたが。
ドンドン走って、やっと見つかった時の喜び
やったーーーって感じでしょうねw
チャーシューの下に玉ねぎが入ってるのですね
甘みがあって美味しそう
☆
ボリュームがあって
美味しそうですね(*^_^*)
☆~
美味いものなら何処までも~~~
千葉の山奥にあるアリランラーメン八平!
チャーシューが多く入っていて麺が柔らかめ、
固い麺好きなので合わないかなぁ~と思います。
他県ナンバー、ネット情報氾濫して何がヒットするか
分からない時代ですね~。お疲れ様でした。
でも、お見せは街中にあるのと変わりはないよですね
で、30分待ちですか@@
これでおいしくなかったら
お金を払いたくなくなる気分だったでしょうね^^
いろいろビックリしましたけど
県外ナンバーの車が多いのがイチバン、びっくり^^