初夏の花に風景が変わってきました
いつもの畑の中の散歩道はどんどん新しい花が咲いては散ってゆき、また新しい花が咲きます。
4月は、枝垂れ花桃から、ハナミズキ、今はヒナゲシの花が沢山見られます。
直近の畑の道の散歩道の様子です。この日は2頭のワンコを連れたご近所さんに出合いました。
真っ白に綺麗だったハナミズキの木に葉が多くなってきました。
舗装したばかりのアスファルトを突き破った雑草も、
だいぶん大きくなりました。
ハナニラや枝垂れ花桃のあった少し手前にヒナゲシの群生地が有りました。
今の時期、どこを歩いてもこの花に遭遇します。
ここはオレンジ色と葉の緑が綺麗だったので、
ゴル君に入ってもらいました。
近寄って写すとこんな感じです。
ヒナギクの少し先で、おご近所さんのゴル君の友達に会いました。
左側のキャバリエはいつも会いますが右側の子は何日か、預かっているそうです。
とてもなつこいワンちゃんで、挨拶に来てくれました。
ランキングに参加しています
↓ ↓
応援よろしくお願いします
↓ ↓
クリックしてください。
↓ ↓