風は南から

スペインと花と音楽とそれから写真と俳句

牛蛙のこと

2017-11-19 12:53:56 | 日記

入学して5月の連休が過ぎると少し落ち着いてくるのですが

6月に入った頃だったでしょうか。夕方になると ボーボーと

何かの鳴き声が聞こえます。初めての一人暮らしで知り合いもなく

寂しさつのるころで この鳴き声は なんとも言えないものでした。

人が集まると情報も集まるで この鳴き声が「牛蛙」だと知りました。

家の近くで鳴くのを良く聞く と言って牛蛙とはこんなものと教えてくれた

実家が広島の山の奥だと話していた人 元気だろうか!

鳴き声は私が覚えていたのとは少し違って 「凄い声で鳴く牛の声」

牛蛙を見たことは無いので いつか写真にとって 鳴き声ももう一度聞きたい!!

あの頃の尾道 母にもらったカメラで写していたけど この頃の写真はカラーも

あるけど白黒の方がおおい。

 

 


カワアイサ

2017-11-19 12:18:39 | 生き物

かわあいさ ひらがなで書くと優しい響きです。

教えてもらったので ネットで調べると 子供を沢山連れて泳いでるのが見られます。

見たいけどこの辺では無理かもしれない。 近くに同じようなのが居なくて

この一羽だけでした。