至福のひとときは食べている時

妻との会話 家族の出来事 職場の様子 旅と温泉 ぐるめ
手話 料理 孫の成長

田舎のお餅って最高!

2019-12-30 14:03:31 | グルメ

昨日、妻の田舎から「みかん」が届いた♪

ランチタイムに

妻「今年はお餅がこないかも? 25日親せきに不幸があり、バタバタしていて忙しいと思うから」

私「残念だね、今年も楽しみにしていたんだけど・・・」

と、話しているとピンポーンと玄関のベル。

なんと、噂をしていた「もち」が田舎から送られてきた!

妻「うれしい~、すごく美味しそう♪」

「正月くらいは弾力のあるお餅を食べたいもの」

ジャガイモや白菜、さらに「あんぽ柿」も入っている。

この、「あんぽ柿」は妻の大好物!

なんでも福島が発祥の地だそうです。

 

食事後、板状の伸し餅を包丁で適当な大きさにカットしタッパに保存。

おしるこ・きな粉もち・雑煮・磯部巻きと楽しみである。

明日から、我が家は「もちシリーズ」が始まる。

 

≪今日のランチ≫

娘と3人でいただきました♪