至福のひとときは食べている時

妻との会話 家族の出来事 職場の様子 旅と温泉 ぐるめ
手話 料理 孫の成長

東京五輪を目指して 宮崎大輔

2019-07-30 07:10:00 | スポーツ

 

「ミスターハンドボール」の宮崎大輔が大学ハンドボールに移籍した。

まだまだメジャーなスポーツでないハンドボールだが、宮崎大輔選手の功績は計り知れない。  サッカーの三浦カズみたいなもの。

日本リーグの大崎電機では出場機会も限られ、2020東京五輪を目指して出した結論が大学への移籍だ。

37歳 とうにピークは過ぎている。

しかし、アテネ大会五輪予選から敗れ続けてきたミスターハンドボール。

五輪出場の夢は決してあきらめない。

サイドからのスピンシュート、驚異的なジャンプシュートを見るのが楽しみである♪

今日も元気に行ってきまぁーす!

本日の計量 78.5㌔


だって! シリーズ2「うちの篠原」

2019-07-28 09:00:00 | だって!シリーズ

妻が風呂に入る前にバスタオル1枚で、いきなり「いとしさと、せつなさと、ココロ強さと~♪」、

だって!

どうゆう心境?

 

妻が「今日ドンキにいってきたわー」と、私の目の前にせんべいをちらつかせ

食べないでしょ! 炭水化物だもんね

だって!

おせんべい大好きなのに。。。

 

本日の計量 79.2㌔


備えあれば患いなし

2019-07-26 08:00:00 | 日記

職場の隣の消防署で、小学生が水消火器を使って消火訓練をしていた。

平成30年における総出荷件数は37,900件、およそ一日当たり104件、14分ごとに1件の火災が発生したことになる。

特に最近は、頻繁に火災のニュースが

例えば、ウナギの養殖場で火事があり、養殖していたウナギ3000匹が焼けたり。京都・亀岡市では鶏舎が全焼し、ニワトリ7万羽がすべて焼け死んでしまった。

京王線と井の頭線が変電所の火災で全線運転見合わせになった事故もあった。そして、今週は京都アニメーションの火災で死者33人、平成以降最悪の放火事件となった。

 

いざと言うときに備えて「119」のかけ方を覚えておこう。

通報時に伝える内容は。

1 火災であることを伝える。

2 災害現場の場所

3 何が燃えているか

4 けが人や逃げ遅れている人がいるか

5 通報者の名前

みんなで、「ゼロ災害」を目指したいですね!   明日は土用の丑の日。

本日の計量 79.4㌔


エアコンが故障!

2019-07-25 08:00:00 | 職場

朝、職場でいつものように空調のスイッチを入れたが、点滅ランプ表示で始動しない。。。

取説を確認し、一旦、ブレーカーをOFFにリセットして、しばらくたってから再度スイッチを入れるが、表示は変わらずエラーになってしまう。

仕方なくメーカーに修理依頼をすることにした。 到着は夕方になるとのこと( ノД`)シクシク… その間、部屋の中が暑いのなんのって。

仕事にならん!

 

18時頃、メーカーの担当者が来て事務室の空調スイッチを入れたところ、なんと普通に起動するではないか!?

スタッフ3名は目が点に「なんだったの?」。

どうやら電気系統の接続不具合とのこと、意味が良く判りません。

まっ! とりあえず直ったので一安心。       高い出張費となりました。

 

本日の計量 78.9㌔


会費6,000円 高い? 安い?

2019-07-24 22:00:00 | グルメ

昨夜は1年振りに旧友と六本木で暑気払い。

今回の幹事はIさん、いつもは新宿、渋谷、新橋あたりが定番なのだがなぜか六本木をチョイス。会費が6,000円と「いつもより高いじゃないの?」と内心。

久しぶりの再会に乾杯し会食スタート🍺

Iさんから、「2時間飲み放題のコース料理です、この3本の焼酎も飲み放題なんですよ」

えっ! 魔王・村尾・森伊蔵が飲み放題?  口にする前に酔っぱらうではないか!

 

 

次に、料理の器に興味がわく。両手を開いた木製の器「どうぞ、召しあがれ」なのか「感謝して食べなさいよ」ってところかな。

 

1時間ほど経過すると、なんと食パンが出てきた。はちみつとパターつきで、よく見るとこのバターは「楽」の文字が描かれている。

高級食パンに負けず劣らず美味しい🍞。 思わず店員さんに「帰りにこの食パンお土産用に一つお願いできますか?」と尋ねるほど(もちろんOK!)

 

締めは店員さんがチーズリゾットづくりのパフォーマンス。

 

 

六本木駅近、サービス満点、料理に満足 名だたる焼酎飲み放題 会費6,000円高くないじゃん

会話40% 料理30% お酒30% パランスの良い楽しい暑気払いであった(幹事さんありがとう)

さて、次回の幹事はSさん。

テーマは「2020 湯河原温泉一泊&ふなもりツアー」だそうです(笑)

本日の計量 79.2㌔