マッシンのblog

農業/まっちゃん農園運営しています。

また天きた

2025-01-26 03:14:00 | 10年振りのixa
天戦チケットから
あれは、
排出ラインナップ読み込まないと
無限に童が出るようで草





つづらから金きた
ので、迷わず国堅。
20統合用の18-19。
まあ、繋ぎで五右衛門溶かして、
また何か極がダブれば。
連打するかな。



天きた

2025-01-19 04:07:00 | 10年振りのixa


コレ何に使えるんだろう。



天/小早川

2025-01-18 16:37:05 | 10年振りのixa


なかなか使いづらい攻天。
■デメリット/兵科
まずデフォが焙のみっていうのが。
実際焙烙部隊しか使わないのではあるけれど。。
そこはできれば『砲』であるとありがたい。

■デメリット/上昇率
480%は一見高そうでやはり微妙。
合計値でも770%。
どこかで1000%台を追加しないとなかなか
火力が担保できない。

■デメリット/発動率
せめて50~60あれば。卓越で完全発動ですが、
移植に卓越が必要なのが使いづらい。


となると優先順位が、
卓越付与になるのでややこしい。

ので
■スキル3建御で確実に追加。

■スキル2
虎王母は完全にまぐれです。
防御枚数が少ないので攻防で使用しています。
卓越が担保されているので、300%台のスキルに
変えたいと思っています。


極/藤堂高虎

2025-01-18 16:24:17 | 10年振りのixa

キモは討伐ゲージ300=300%(攻撃効果のみ)
■2枠
鉄声は簡単につくスキルですが、デフォで290%くらい上がりますし、
実質完全発動なんで。
■3枠
天香は、火力追及するより1枚は無効化が必要なので。

積算すると12倍なのでなんとか許容範囲ですが、実質完全発動なので
許せます。
しかし1発で討伐ゲージが下がるので、そうなるのとスキル効果が
低下してしまいます。
連続攻撃ができないので実際には使いづらいカードにはなってますね。

2枠目をステップアップさせたら面白いと思います。


極 毛利隆元

2025-01-16 19:34:00 | 10年振りのixa
こいつだけど


正直、弱い。
いわゆる防専。
よく排出されるので、目立ちますが、
基本、


初期の仁将も、同一合成の凪も
拠点カード数に乗算ですので、
典型的な本領配属です。
ただ、
初期の仁将は伸びて110%、
凪は220%。
なんとスロ2つで330しかありません。

に対して、
特 高山高政から付けれる、
一空はなんと完全発動で200%。
しかも卓越20で300%ですが。

卓越追加スキル何かあるんだろうか?