おはようございます!!
札幌に住んでいた息子の病気が心配で、
中途退職を機に、私も札幌に住むことを決意・・・
生まれてから50数年、
ずっと住み続けていた福島県・・・
その福島を離れ、札幌で生活を始めたのが、
ちょうど2年前の4月20日のことです。
その日、福島空港から新千歳空港行きの飛行機に乗り、
上空から故郷の風景を見たときの気持ちは、
今でも忘れることができません。
故郷を離れる辛さと、
今後の生活の不安で、
胸が張り裂けそうだったことが、
つい昨日のことのように思い出されます。
あれから2年・・・
最初はどうなることかと、
心配していた一人暮らし・・・
一番の懸案だった炊事も、
ようやくこなせるまでに成長したのです。
また、収入は少ないながら仕事にも恵まれ、
札幌での生活も、軌道に乗ってきたのかなぁと感じています。
それから、
時々ですが、息子とは一緒に出掛けたり、食事をしたり・・・
お互いの生活を干渉しない程度に、接するよう心掛けています。
今日が、札幌生活の3年目のスタートとなります。
札幌生活が、2年を経過したことを機に、
これまでの生活を、一度リセットしようと思っています。
自分の気持ちを入れなおすため、
4月いっぱいで今までの仕事を一旦休職し、
5月には、10日間ほど福島へ帰る予定です。
そして、5月下旬もしくは6月上旬には復職して、
気持ちも新たに頑張るつもりです。
札幌生活3年目といっても、
基本的に、これまでの生活と、
大きく変わることはありませんが、
とにかく、前だけを見て歩んで行こうと思っています。
最後に、
ついでですが、
「続・札幌生活、奮とう記!!」も、
これまで以上に、よろしくお願いしますね。