きょうは、8月最後の週末です。
秋空を思わせる爽やかな天気の下、午後からサイクリングに出掛けて来ました。
まず向かったのは、藻岩山のロープウェイ乗り場です。
以前に購入していたロープウェイのシーズンパスを使って、山頂を目指します!!
10分ほどで山頂ですから、歩いて登るのとは違って、やっぱりロープウェイは楽チン
ですよね。(当たり前ですが)
空気が澄んでいたせいか、山頂からは札幌の市街地はもちろんのこと、日本海の
石狩湾までもがはっきり見えて最高の眺望でした!!
でも、山頂ではすでに秋風が吹き、涼しいを通り越して少し寒かったです。
山頂からの展望を楽しんだ後は、展望台のレストランで、コーヒーとポテトフライを
注文!!
190万都市札幌を一望しながら、しばしのんびりとした時間を過ごしました。
なお、ここからの夜景がまたお薦めですので、機会があれば、夜に登ってみるのも
いいですよ!!
ロープウェイで下ると、その後、高級住宅街の円山、大通公園、北海道庁、時計台、
すすきの、中島公園をめぐり巡って参りました。
我が愛車で、ぐるっと回ること約4時間半のサイクリングでした。
札幌市内の主だった観光スポットは、完全に私のサイクリングエリア内なのです。
話題は全く変わりますが、
明日の正午過ぎから、札幌市内で北海道マラソンが開催されます。
私が住むマンションのすぐ前の道路を、スタートしてまもなくにランナーが通過する予定
です。
テレビ放送もあるようなので、マンションが映るかどうかは分りませんが、興味のある方は、
どうぞご覧ください。
私も、ベランダから手を振って応援したいと思いますが、テレビに映っちゃったら、ちょっと
まずいかな?!
↑ 札幌の市街地を一望しながら、ちょっとコーヒータイム!!
↑ 市街地の向うには、石狩湾が見えます。
画像中央の小さい山が、円山です。
↑ 北海道庁旧本庁舎です。
↑ 大通公園です。
↑ 時計台です。
観光バスだと、車窓からの見学で終わりなんですよね。
↑ 日本有数の歓楽街、すすきのです。
夜になると、ネオンがきれいなんですが、私はとても怖くていけません。(笑)
↑ 中島公園内にある豊平館(ほうへいかん)です。
↑ 中島公園(菖蒲池)です。
池の向うには、パークホテル(左)とホテルライフォート札幌(中央)が見えます。