

最新の画像[もっと見る]
-
メーテルに誘われて 2025横浜必塗マン 2週間前
-
謹賀新年 2025 横浜必塗マン 2ヶ月前
-
エリスマン朗読会 2024 横浜 必塗マン 3ヶ月前
-
残暑2024 横浜必塗マン 6ヶ月前
-
スタジアム夕景 2024横浜必塗マン 7ヶ月前
-
さわやか 2024 五月横浜必塗マン 9ヶ月前
-
くすぐったい手前味噌 2024 2 横浜必塗マン 1年前
-
雪の夜 2024横浜必塗マン 1年前
-
謹賀新年 2024 横浜 必塗マン 1年前
-
このブログについて 【常時掲載】 最新記事はひとつ下です。↓↓ 1年前
バテない様に水分だけは取りましょうね
幸運な事に、今の現場は
夕方になると日陰に成るので、
一日中 照らされて・・・ 干物に成る。
とは、成らないので助かっています。
夜の炭酸水
大変ですね 真夏日の中にそびえたつ
ランドマークと夏空 ちょっと涼を感じる
樹木 素敵な写真ですね 私はもっぱら
赤いバス愛好でビル中を歩いています。
日傘を差した、おしゃれな姿が目に浮かびます
冷房の効いたビル内なら、日射病の心配も無いですね
こまめな給水を忘れずに、涼しいお散歩を楽しんで下さいね
夜でも空気が暑くてさすがにバドミントン練習ではダウンしちゃいました(+。+)
熱中症の原因には、
気温や湿度とともに、空気の流れ・風も
関係しているようです。
競技の性質上、風は影響が大きいので
会場では、吹かないようにしているのでしょうか? ・・・謎。
無理をしないで、楽しんで下さいね♪
おだいじに。
暑い中、本当にお疲れ様です^^
冷房完備の室内でも熱中症になる事も有るらしいですね。
こうなると、気合と体力の自己責任かもしれません。
良く食べ、良く眠り、水分を良く摂って
猛暑を乗り切りましょう!!
必塗マンさんは相変わらず元気そうで何よりです
私も今のところ元気です
屋根の上での作業はますます暑そうですね!!
くれぐれもお体に気をつけて
昨日、一昨日と雨が降ったので
少し気温が下がったようです。
でも、なんだか蒸し蒸しします ^^
ゆずままさんも油断しないで
身体には、気を付けて下さいね♪