経験のない一級建築士 主婦の日記

旦那に迷惑を掛けながら
一級建築士を取得したものの
『使えない資格やね~』
と、つぶやきながらの平和な日々の日記

人生嫌々病

2009年04月23日 | 旦那・家族
たまにやって来る


”嫌々病” (いやいやびょう)
(下記解説参照)


今日も突然。
こうなってしまうと

朝起きない旦那も

食事作るよと言って
なけなしの金叩いて買ったはずの食器洗い乾燥機を
使わずに、タクショクさんの弁当を頼もうとしてる旦那も

ウォシュレットを発注してくれてなかった旦那も


むかついてしょうがない。


飲み会で、帰って疲れた私の服を

”介護だよなぁ”と言いながら、脱がせてくれる優しかった記憶なんて
どこかに行ってしまいます。



原因について、ちょっと考える事にしてみました。



一言で言うと
”自分のやりたい事をやる時間が減った”

これがどうも引き金になる様だ。



原因解明の訳:
1年間放置してた、髪に逆切れして
美容室に行ったら通常モードに治った。



美容室に行くというのは
バタバタと日常を送ってると、つい後回しになってしまいます。

金銭的にも、時間的にも。



美容室行くなら、電気錠付けるかなぁ・・・。
(↑建築病)

なんて。



そんな迷いで一年間放置していた無法遅滞を
綺麗に整頓して頂きました。

時間も4時間。

当然、全ての予定はキャンセルです。
停滞。
普段の私なら出来ません。


こんな髪じゃ、人前になんて出れやしねぇ。
位のやけにでもならないと。


しかし、やけが好転。
嫌々病の治りが驚くほど早く治ることが出来ました。



今日は良い日だったなぁ・・・。
なんて、暢気にブログ書いてるから

やらなきゃいけないことが
また停滞・・・。


しかし
適度に、自分の時間は必要なんだなぁ・・・。
今は、とっても幸せ気分♪
美容室万歳。


注意:嫌々病とは
仕事も、生活する事も、生きる事も何もかもめんどくさくなり
引きこもり状態になること。

このまま死んでしまえばいいのに・・・
(ソファーで横になってるだけで、死ぬわけねぇ)
なんて、超が付くネガティブ思考状態になる事。

”何もかもが嫌になる病気”略して嫌々病。
精神的にコントロールが効かず、やらなきゃいけない事だけ気になって
結局何も出来ずの、精神的にかなり病んでる状態。

この最中は、自分でもきついんだけどなぁ・・・。
早く治りたいものだ。

フラットな人間がキラキラして見えます。
素敵♪


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。