経験のない一級建築士 主婦の日記

旦那に迷惑を掛けながら
一級建築士を取得したものの
『使えない資格やね~』
と、つぶやきながらの平和な日々の日記

住宅

2010年03月14日 | 不動産:住宅

住宅は、不動産になります。
(当然ですか?)

当然ついでに、不動産には色々な税金がついてきます。
国に貢献してるなぁ・・。なんて考える確定申告中。

なぜ、税金がたくさんかかるのか?




どこかで聞きました。
不動産は国のもの。


だから税金がたくさん掛かるのだそうです。
誰かに聞いた情報ですので、ほんとなのかウソなのか。

ただ、納得はいきます。

国のもの=国が貸してあげてる=だから、税金くらい払いな。
って所でしょうか。


建物にもしっかり税金掛かるのが納得行かない。



国のもの発想だから、たくさんの補助があるのかなぁ・・(住宅限定ですが)
ローンとか
住宅減税とか。

建ててもいいよ。
家ってもいいよ。


国のものだから。

だから補助してあげる。


てなもんか?


そら補助くらいするわな。




私ちょっと色々さまよってるんです。
けっして何かを攻撃したいわけではなくて・・・。


さまよってるんです。


ブログの季節

2010年03月04日 | 会社

かれこれ、半年以上も更新してなかった様。

半年以上経って、やっと辞めました。
アルバイト。

半年前にも、色々考えてたようです。



何の仕事しようかなぁ・・・。


なんて考えながら、ブログを読んでみたり。

一級建築士への道なんて
途中で終わってるし(笑


性格出るなぁ・・・。


ブログ読み返して気付きました。
3月のこの頃は、ブログ更新したくなる季節みたい。


ブログの季節。





確定申告したくない季節。
10年先も、きっと3月はブログの季節。