経験のない一級建築士 主婦の日記

旦那に迷惑を掛けながら
一級建築士を取得したものの
『使えない資格やね~』
と、つぶやきながらの平和な日々の日記

ゆっくり行こう ~マイホームが欲しい~

2009年02月05日 | 不動産:住宅

親友の、 ”ちょっと文章が難しい” のありがたいアドバイスもあり、
ゆっくり考えました。


結果、もう一人文章を読んでもらう事にしたんです。


<感想>
ん~。同じ業種の人間から読むと、当たり前の内容すぎて
”ふ~ん”って感じ。

一般の人が読むと、難しいと思うよ。




・・・・。

つまり



いいとこないね。
って事みたいです。
(本人は、フォロー入れてました。
    全くフォローにならないフォローを)


中途半端な優しさは、傷が広がりますよ。ほんっと。

しかし
貴重な意見です。



初心に帰る。
すっかり忘れてました。

なんだ言っても、建築業界には10年近く
不動産業界には、1年近く。
どっぷりハマッテタノカ。



反省も踏まえて、もう一度スタートしたいと思います。

相談員(2名)の意見を頂きながら、
ゆっくり進んで行きたいと思います。

■■■■■■

”今の家賃と比べて下さい!!!”

こんなチラシ見たことありませんか。
新築分譲マンションのチラシ
1軒屋のチラシでもそうです。

今は、親切に月々の支払い金額まで載ってます。
比べやすいですよね。

私は、しっかり比べました。

その頃、主人と2

賃貸マンションに住んでました。
共働きだったのもあり、少々贅沢な 
月々90,000(駐車場・共益費込み)の賃貸。

築年数も浅く、駅近だったので結構満足はしてたのですが
一生、今の収入が続くか解りません。

月々¥90,000ならば、新築マンションが買えます。
広さだって、駅近くを希望しなければ今よりずっと広い新築マンション。

親切な事に、年収300万以上あれば十分審査が通るとまで書いてあるじゃないですか。


今のうちから、購入しておけば
老後は、家賃を払い続ける必要がない!!

我が家の老後も安泰だ。


と、思ったんですが
同時に不思議に思ったんです。



なぜみんな家を買わないのか。



当然事情があるとは思います。
収入だったり、家族構成だったり。
家を買えないから、買わない。

って人ばかりじゃないと思ったんです。


そして気になった


”必死に売ろうとする感じ”

結局、新築マンションは購入しなかったのですが
チラシ等でも、テレビ番組当でも
”必死に売ろうとする営業マン”
の姿をよく見ます。
(購入を考えると、こういう番組が目に止まる様になります。)


必死の先に、何があるんだ??

と、疑問を抱き始めました。

これが不動産に興味を持ち始めたスタート。

んで続く。

風呂入ったら、ニキビってかデキモノってか。
顔が赤くなりました。
4日ぶりに顔洗うと、皮膚もビックリするのかなぁ・・・。

2日に一回は、顔洗おう。
うわ。目標高すぎ。
応援カチットお願いします。←洗顔の応援。




2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一言もの申す! (ぽん)
2009-02-05 20:25:08
いい!
めっちゃ楽しみになってきた。
次の更新待ってるで~
あ、遅刻せん程度でお願いします(笑)
返信する
Unknown (White)
2009-02-05 22:05:06
こんばんは。

はじめてコメントさせてもらいます。

資格は取得しても、日々の法律の流れについていけず、勉強家であり、提案型でなければ意味のないことです。

1級建築士以上に、建築のコンサルティングができる方は、たくさんいます。

自身の人間力、提案力、独創性などが大事と思います。

White
http://it97sj1014.at.webry.info/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。