よのなかに
いくたあまたの
はなさけど
われがめでるは
ただひとりのみ
こんなことを言える相手,いたらなぁ。
しかし,この頃の言葉の軽さってのを感じてる。言葉を吟味して使うことを心がけてるけど。難しいですね。
言葉って変化するものだとは,思いますが。その変化についていけない時が。
まぁ,面白いって言葉の語源は,面(おも)が,白くなることからだとか。
今の使われ方と真逆だったような。
話変わって,アフガニスタンの日本大使ってせこいよなぁ。首都陥落が報じられるとすぐに,英国軍機で,ドバイへ。自衛隊機がカブールへ,行ってもたった一人だけのせて隣国へ。3機も行ったんだよ。
それに引き換え,韓国の大使は,一旦出国しても韓国軍機で再入国,大使館員や関係者など何百人も韓国まで。アフガニスタンの協力者もだよ。
個人的な資質にもよるでしょうが。この差は,いったいどこから出てくるのでしょうか。
訪問ありがとうございます😊。
PS
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000227109.html?__twitter_impression=true
イスラム主義勢力「タリバン」が実権を掌握したアフガニスタンで日本大使館に勤務する警備員がANNの取材に応じました。退避できずに取り残され、命の危険もあると訴えました。
これが日本政府の対応。
日本政府の棄民姿勢はコロナ対策だけではなかったらしい。タリバンが権力を掌握したアフガニスタンで、日本の自衛隊がJICA職員など民間の在留邦人や大使館の現地スタッフの退避作戦を展開したが、結局、日本人1人しか退避させられなかった。