
約4000円のカメラが,今日届きました。一般的に言われる。顕微鏡カメラ。


この頃,小さな昆虫の🐞観察にはまってます。接写用のレンズに中間リングをつけても以前UPしたぐらいにしか撮影できません。(ノートリミングが,基本なので)
そこで,新しいのを。

これは,以前UPしたブルーデージーを,今日撮り直した写真です。もっと拡大できるようですが。手待ちなので,手ブレなどもあって🤭これが限界かなぁ。

今日は,雨なので花びらに水玉を乗せている構図です。これは,接写用のレンズに中間リングをつけてもできる倍率かなぁ。
でも,もう少し試行錯誤をしてみようかなぁ。
ところで,話題を変えますが。
COVID-19の政府の対応はあまりにもお粗末。それと,ネットでは,精神論で乗り切ろうて論調が。ウイルスは,そんなことを忖度は,してくれません。アホやねん。
フクシマでも,ありましたね。「放射能は,ニコニコしていたら・・・」なんてことを言った人が。現実に目を向けさせないで,不満を政府に向けさせない。姑息な手段。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます